茨木市役所の角っこと南グラウンドのとこ-茨木の風景
茨木市役所の歩道橋よりの角っこ。‥‥って、もう歩道橋もないんですけど。 ※追記してます(2020年3月2日17時半) 旧市民会館前の横断歩道のところです。これまたもう市民会館もないけど、ここ...
JCOMさんのお引越しと中央通り沿いの新しいヘアサロン-茨木の風景
「情報はココ」へ読者さんから投稿をいただきまして…。皆さまいつもありがとうございます!! その中から一つ紹介を。 「阪急東通商店街にあったJCOMが、コジマ×ビックカメラ東に新店舗へ2/29お引越しみたいです...
阪急南茨木のビル工事-茨木の風景
先日、阪急南茨木のところをふわ~っと通ると いよいよかぁ…という感じで工事が進んでいました。 以前の南茨木駅のビルがこの写真。2017年6月のものだから、大阪北部地震の1年前です...
2020年1月茨木ジャーナル人気記事
2020年最初のひと月が過ぎました。 1月にいばジャルで紹介した茨木市内のあんなコト、こんなコト。皆さんが気になったのはどんなコトでしょう...
阪急茨木市駅の西側バス通りで、お引越しの店2つ
茨木別院前から東西通りまでの通りを「茨木ゴールデン街」と呼ぶ人もいるとかいないとか、いるとか♪ 写真は別院さんそばの信号のところ。 この信号から南へ(写真奥)の道沿いには、居酒屋やバーも並んでいて賑やか...
花時計があった場所-茨木の風景(いばジャル最後の花時計写真)
茨木市内をうろうろしていて、 あ…、と思いながら、アップしていなかった風景があります。 (写真は2018年12月) 茨木市役所の角っこの、花時計...
イオンタウン茨木太田の場所とスマートコミュニティ構想の今
茨木市に2021年春ごろ、イオンタウン茨木太田がオープンするとイオンタウンが発表した、というニュースがありました。 JR総持寺駅も開業して、追手門学院キャンパスもできて、さてここは?…な場所になっていた、東芝茨木工場の跡地...
JR総持寺2020年3月末までの「SOU」-近くで見て、離れて見ると!!
2018年3月に開業してからずっと…な取り組み...
比べてみた-茨木の風景
年明けに、ふと「あ」と思ったものがありました。 JR茨木駅の西側改札を出たロータリー近くで、です。りそな銀行から三菱東京UFJ銀行側へ信号を渡ろうと思ったときのこと。 「ここも前は信号なかったよなぁ...
あけぼの橋そばの工事が進んでたー茨木の風景
NHKのドラマ「心の傷を癒すということ」では、茨木市でもロケが行われたということで【NHKドラマ「心の傷を癒すということ」のロケ地-茨木の風景】(2020年1月19日)記事をアップしました...
茨木童子、黒い和装の頭のうえに…!-茨木の風景
茨木神社近く、高橋の交差点のそばで行き交う人と車を見守っている、茨木童子。 上の写真は、1月7日に【茨木童子くん、ケガしたか?-今度は和装のコスプレ中】記事でアップした茨木童子...
春日商店街に入るところで-茨木の風景(秘密基地っぽい♪)
つい先日、JR茨木駅から春日商店街のほうへ向かっていたとき、目に留まったものがありました...
茨木童子くん、ケガしたか?-今度は和装のコスプレ中
阪急茨木市駅とJR茨木駅の真ん中あたり、茨木市役所近くにある茨木童子くんなんですけど。 2019年クリスマス前に、茨木神社近くの高橋交差点の風景をアップしていました...
茨木市門松コレクション2020その後-いろんな形がありました
2020年1月4日にアップした【茨木市門松コレクション2020-茨木の風景】記事で、9ヶ所で見かけた門松を紹介しました。 その後「門松の竹を削いだところを『わらい』というんですよ~」と、読者さんから教えていただいたコトも、追記しています...
茨木市門松コレクション2020-茨木の風景
※読者さんから教えてもらったコトを追記しました。(2020.1.6) 「あぁ、休みが終わるぅ…」と思っている方も多いでしょうか。「もうちょっと正月気分に浸りたい」という方へ。 2019年12月27日から2020年1月3日までに見かけた、門松の姿です...
2019年振り返り~!2020年がいい一年でありますように
2019年もあとちょっとでおしまい~。あー、今年も早かった…。皆さまにとって2019年はどんな一年だったでしょうか? この一年間に、いばジャルでアップした記事は350ぐらいかなぁ。これまでにアップした記事は3,000以上になるようです...
真砂一丁目東にクリーニング屋さん。吉野家もできてきた!-茨木の風景
ちょっと前に、COCO'S茨木沢良宜店の近くに吉野家ができる~と紹介していました。 ■【吉野家が真砂にも!近くのテイクアウトOKの店、まとめてみた。】(2019年12月13日)記事参照...
茨木童子だけじゃなかった。年賀状を待ってるサンタ-茨木の風景
「茨木中穂積郵便局前のポストがサンタさんになってました(^^) 年賀状は25日までに投函すると元旦に配達できるみたいです。」(手長海老蔵さん、ありがとうございます!) 「情報はココ」へこんな投稿をいただきました。写真付き~、カワイイッ...
聖火リレーin茨木!どこ走る?市内ルートの風景まとめ
ほい、キターッ! 2020年東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーのコースが発表され、茨木市内のルートも公式サイトにアップされました。 「情報はココ」へも投稿をいただきました...
茨木童子コスプレ中!期間限定サンタクロースに-茨木の風景
12月14日土曜日、茨木神社近くの「高橋」交差点の (写真は2019年3月) 茨木童子が、 服を着ていました。 防止もかぶっていました。 もうちょっと笑ってもイイと思うけど…、ムリですか...