「茨木のグルメ」の記事一覧(38 / 68ページ)

スイーツ

茨木の名店サロン・ド・テ・ジャマンがお引越しオープンするのはココ

阪急茨木市駅の西側、水色の外観でおなじみのJAMIN。フレンチレストラン・ジャマンの2階の「サロン ド テ ジャマン」がお引越しします。 「情報はココ」へも読者さんから投稿をいただいていました...

20202013ジャマンのチョコIMG_1834

パン屋

パン工房シャルドンのモーニングはテラス席が気持ちイイッ!

。。(2021年12月29日更新) 総持寺あたり、R171よりも北側をうろうろしていたある日。お近くの方にも人気のパン屋さん「シャルドン」へ行ってみました。 緑色のテントが目印...

20200205シャルドンでモーニングIMG_1792

グルメ

黒い吉野家がイイらしい。吉野家茨木真砂店レポ~!

2019年12月に【吉野家が真砂にも!近くのテイクアウトOKの店、まとめてみた。】記事をアップしています。茨木市真砂に吉野家ができるのを見に行ったときのもの。 読者さんからも 「以前UPされていた真砂1丁目の吉牛、17日にopenしていました...

202001吉野家外観やや正面から

グルメ社会と経済

阪急茨木市駅の西側バス通りで、お引越しの店2つ

茨木別院前から東西通りまでの通りを「茨木ゴールデン街」と呼ぶ人もいるとかいないとか、いるとか♪ 写真は別院さんそばの信号のところ。 この信号から南へ(写真奥)の道沿いには、居酒屋やバーも並んでいて賑やか...

20200115かつを外観IMG_1451

カフェスイーツ

「お茶しよ」って言いたくなる!-季節のごはんカフェsatonoとcafeブランシス

※最終更新:2020年9月12日 親しい人とゆっくりお茶しながら、あーだこーだとおしゃべりを楽しむ♪ 「うはーっ、もう飲んじゃう!!」という、ディープな夜とはまた違う楽しみのある時間ですよね...

パン屋

食パン専門の高匠茨木店、1/24オープンするのはココ!

※2 2023年2月閉店しました。 ※営業時間を訂正しています。 阪急茨木市駅そばにできた「HARE/PAN(ハレパン)」さんに続いて、またまた~! 1月12日に「JR茨木側に高級食パン『高匠』が1月24日にオープンします...

20200116高匠さん外観IMG_1485

グルメ

茨木神社の向かいにカレーうどん専科祥(さが)オープンしてた!

1月15日、茨木神社で破魔矢やしめ縄などが焚かれる「とんど」が行われるので、初詣のときに持参しそびれたものを持って、行ってきました。 すると、 あれれぇ、新しいお店になってる…でした...

2020カレーうどん祥の特製カレーうどんIMG_1463

グルメ

イタリアンキッチンVANSAN、遅め・ひとり・子連れ・おしゃべりランチに!

JR茨木駅付近で、遅めランチもOKな店がありました。一人利用でも子どもちゃん連れでも過ごしやすそうだったので、メモメモ♪ 2019年2月に「あれ、工事?」と気付いてメモっていたお店です...

vansan店内カウンターのほうIMG_1363

グルメ

JR茨木近く「あかつき」オープン!カツ丼ランチをどーん!

JR茨木駅から中央通りをちょっと東へ歩いたところ。 (写真は2019年11月) 以前、新しいお店の看板が出てるなぁと思って【あ、看板変わった!「あかつき」に-茨木の風景】と書いていました...

あかつきかつ丼アップIMG_1379

カフェ

2020年・茨木神社の周辺で元日オープンしてるカフェは?

初詣もすませてイイ気分でおりますが、そうそう、これをお伝えしたかったんだ…というのがあるので、アップしまーす...

文明館IMG_1279

カフェ

喫茶物語でほっこりランチ!手作りの優しい味と居心地の良さはクセになる~

年末、ゆっくりしたいなぁと思ったときに行ったのは、阪急茨木市駅の近くにある、 喫茶物語。 11月にオープンしたお店で、 【11/16に喫茶物語がオープン!-阪急茨木市駅近く】(2019年11月14日)記事で紹介したところです...

喫茶物語看板IMG_1216

スイーツ

阪急茨木市駅から探検!E.マフィン&スコーン時々色んなお菓子…ってお店へ

(更新 2022年11月12日) 阪急茨木市駅から歩いてちょっと。阪急本通商店街の北側の この通り。 マフィンとスコーンのお店がオープンしたと聞いて、行ってみました...

Eドット米粉の洋ナシマフィンIMG_1561

グルメ

ソシオ地下・カフェレーズン堂で鹿肉カレーいただきますッ。昼ビールもOK!

メリークリスマスッ!(2021/5/19更新) 阪急茨木市駅すぐのソシオの食堂街へ。 (あら、意外とクリスマスカラーのデザインになってる♪) (写真は2014年) 上の写真は南側の入り口...

1211レーズン堂のカレーIMG_0877

グルメ

いばらき和牛倶楽部で気軽なランチ。日常使いも特別な日の食事にも!

先日紹介していた「いばらき和牛倶楽部」が12月20日(金)にオープンしていました。 ■【いばらき和牛倶楽部12/20オープン!ラグジュアリーなランチを気軽に楽しめそう】(2019年12月8日)記事参照...

いばらき和牛倶楽部ハンバーグアップIMG_1509

カフェスポット

総持寺さんの寺カフェ「ポタラ」行ってきた!店名の意味は?

総持寺といえば…な市民レポーター・ぱんちゃんが、新しい総持寺のスポットを教えてくれました!ここ、行ってみたい~! 寺カフェ「ポタラ」OPEN!! (写真は2018年5月) 高野山真言宗の準別格本山で、西国三十三所観...

kk1218総持寺0

イバラキモノグルメ

いばきた野菜販売とランチ-MEZZA LUNA(メッツァルナ)で

※1 ※2を追記しています(2020年2月5日) (メッツァルナのいばきたランチは毎日営業しています!) 茨木神社の近く、元茨木川緑地の桜通り沿いにあるMEZZA LUNA(メッツァルナ)さん。 【MEZZA LUNAが茨木神社そばにオープン...

チキチキファームの大きなかぶIMG_1430

暮らしグルメ

吉野家が真砂にも!近くのテイクアウトOKの店、まとめてみた。

(最終更新:2021年4月14日) 「1月中旬、ココス沢良宜店の少し東側に吉野家がオープン予定です。(求人誌に記載されていました)この通り、だんだん賑やかになりますね~。」と「情報はココ」へ投稿をいただきました...

沢良宜に吉野家できるIMG_0894

暮らしグルメ

伏見屋茨木真砂店「毎月12日はとうふの日」-筋肉つけたい人、豆乳はいかが?

夏に市民レポーターさんが【わーい!ココに伏見屋さん、オープン予定!】(2019年8月17日)記事で紹介してくれていた、真砂にオープンした伏見屋さん...

伏見屋茨木真砂店外観IMG_1381
サブコンテンツ