「茨木のグルメ」の記事一覧(44 / 68ページ)

イバラキモノカフェ

たたらば珈琲が、おいしいコーヒーの入れ方を伝授!-茨木まちゼミレポ2

3月22日まで開催されている、茨木まちゼミ。 【成田家で「にぎり寿司とお吸い物」を教わった!-茨木まちゼミレポ】の記事(2019年3月12日)でも市民レポーターさんの参加レポを掲載しています...

パン屋

スワンベーカリー茨木店へ。3/15はスワンの日!(いつもは毎月16日)

1ヶ月ぐらい前のこと。何気なく手にした冊子で「こんな場所にパン屋さんがあるんだぁ」と知りました。ちょっと遠いなぁという場所でしたが、キコキコと自転車で出かけてみました。 「スワンベーカリー茨木店」です...

スワンベーカリー外観IMG_8901

ラーメン

ラーメン280円~!ワンコインでお腹いっぱい「ラーメン喜楽」移転してまーす!

「お財布に優しい店探し」に鼻が利く(と勝手に思ってます)、市民レポーターmugiさん。またまたおすすめのお店をレポートしてくれてます。 茨木別院の向かい側にあった、ラーメン喜楽さん...

喜楽ラーメン

グルメ

テラッツァレガーレ茨木、ロケーションもオイシイ料理も映えちゃうわ!

遠方から訪ねてきた知人とランチをすることになったある日のこと。 いつもは自転車をギコギコいわして移動しているのですが、車移動でどこかへ…ということになり、茨木のちょい北、彩都へ...

彩都テラッツァレガーレピザIMG_8806

イバラキモノグルメ

成田家で「にぎり寿司とお吸い物」を教わった!-茨木まちゼミレポ

2月の初めに【「真砂のパレットプラザが…」からの、茨木まちゼミ。どれ行く?】という記事で紹介した、茨木まちゼミ。 街のプロが、いつもの暮らしに役立つちょっとしたコツを伝授するイベントです...

なりたやお寿司

グルメ

阪急本通商店街クラムスバナナopen、初飲みはコレッ!

※2022年3月閉店しました。 ちょっと前に、茨木阪急本通商店街に新しくバナナジュース専門店がオープンすると紹介していました。 【バナナジュース専門?そんなバナナ!茨木阪急本通商店街にopenするよ】の記事(2019年2月22日)参照...

グラムスバナナのミックスジュース53532446_847799872226404_6449311711873728512_n

グルメ

地元農家の台所・かやま食堂「一食だけでも、体に優しい食事を」

(2021年9月29日更新) 茨木神社の東側、ローズWAMの角を北へ歩いていった場所にある「かやま食堂」...

かやま食堂ランチIMG_8688

グルメ

JR茨木そばの穴場・朝日屋えびすは「普段呑み」にオススメ!

(更新 2024年3月31日) 3月、4月、春は年末年始に続いて、飲み会も増えますが「普段呑み」の店もチェックしておきたいところ。 市民レポーターのmugiさんが、ふらっと立ち寄れるスポットを教えてくれています! ※朝日屋えびすさんは閉店しました...

朝日屋えびすカウンター

グルメ

プリプリたまごのTKGは絶品!土岐鶏卵のたまごはお土産にも

阪急茨木市駅から西側に続くアーケード。 テレビなどでも紹介されることの多いエリアです。阪急本通商店街から北へのびる銀座商店街にあるたまごの店「土岐鶏卵」さんのレポが、市民レポーターさんから届いています~...

土岐鶏卵さんTKG

グルメスポット社会と経済

2021年版・ガンバ大阪パナソニックスタジアム吹田へ!茨木からバス・自転車アクセス紹介

(2021年9月22日更新) パナソニックスタジアム吹田(以下、パナスタ)」へJR茨木からバスで行くときのポイントを、冒頭「パナスタへJR茨木駅からバスで」でざっくり案内しています...

パナスタから観覧車20210922124326

グルメ

バナナジュース専門?そんなバナナ!茨木阪急本通商店街にopenするよ

※2019.4.10更新してます。 阪急茨木市駅から茨木神社のほうへ続く阪急本通り商店街。 (写真は2018年12月) 駅寄りの場所に新しいお店がオープンする、と市民レポーターのmugiさんがレポを届けてくれました...

阪急本通バナナジュース店オープン予定

イベントグルメ

2019年冬のカレーサミット参加75店舗まとめたよ~ん(2/21~24)

来た来たキターッ!茨木カレーサミットも14回目の開催です。 ■2016年1月【1月22~24日茨木 カレーサミット開催!叫べ!「No Curry No Life!」】の記事参照。 2019年は、2月21日(木)から4日間の開催...

第14回カレーサミット2019

グルメ

総持寺駅エリアでおしゃれランチ♪気付かず失礼ッ!-茨木高槻問題

市民レポーターさんから、総持寺でシャレオツランチのレポを届けてくれました。 ところが、ところが…です。 では、どうぞ~。 阪急総持寺・comecome食堂でランチ 総持寺といえばの、ぱんちゃんです...

カフェスイーツ

JR茨木と阪急茨木市近くで食べる、あったかスイーツ2つ

2月初めから真ん中にかけて、寒い日が続きましたね。「うぅ、さむさむさむぅぅ」と立ち寄ったスポットでいただいた、ホッと温まるスイーツを2つ紹介します。 天気予報では、2月後半は暖かくなりそうだとも...

福原商店ぜんざい2IMG_8595

スイーツ

サロン・ド・テ・ジャマンで限定チョコ!バレンタインや自分ギフトにどう?

2月に入ると、アレですよ、ほれほれ、バレンタインってやつ。 「いやぁん、どうしよ~♪」とか「何人分、用意しなあかんやろ」など、アタマを悩ませる理由はそれぞれ。 この時期のチョコレート商品はスペシャル感が満載...

ジャマンチョコレートIMG_8530

グルメ

地下でダムのフラッシュ放流!?タシモリカレーが万全の構造計算

確か、茨木市の「広報いばらき」にも載っていたので、もう行った方も多いのかな。 安威川ダムカレー、この間のイオンスタイルバージョンに続いて、また食べに行ってきました。今度は、JR茨木そばのショップタウン地下のタシモリカレーさん...

タシモリカレーのダムカレー手前から1IMG_8338

グルメ

安威川ダムカレー、イオンスタイル新茨木でフラッシュ放流!

※更新しています(2019.10.7) 阪急茨木市駅から東へトコトコ。 イオンスタイル新茨木店へ行ってきました。「いつか、いつか…」と思っていた、 安威川ダムカレーを食べに~...

イオンダムカレーポスターIMG_6279

グルメ

釜揚げ饂飩 唐庵(茨木市大池)で、上品な重量級ランチ

(2023年3月3日更新) 阪急茨木市駅から南の方、並木町と平田一丁目の間の道を通るとき気になっていたお店があるんです。 「おいしいうどん屋さんやで」と教えてもらったので、先日行ってみました。 「釜あげ饂飩 唐庵」というお店です...

唐庵鶏天うどんアップIMG_6316

ラーメン

阪急茨木市駅そば「麺やなないち」、やっと行けた!

(更新 2022年10月16日) 先日、阪急茨木市駅からちょっと南にあるラーメン屋「一夢庵」へ行った記事をアップしたところ、Facebookに「その近くのラーメン屋なないちもおすすめ!」的コメントをいただきました。うぅ、行きたいよね~...

麺やなないち塩ラーメン
サブコンテンツ