大雨のあとの安威川-茨木の風景
昨日7月19日は、茨木市もかなり強く雨が降っていました。 雨があがった方に、安威川にかかる西河原新橋から見ると、 安威川の水が濁っていて、流れも速くてちょっと足がすくみます…。 7月半ばの写真と比べてみると…...
阪急オアシス南茨木店(仮設)跡の駐車場は7/27オープン!-茨木の風景
南茨木駅で、いよいよエスカレーターの利用が始まりますよ~と、7月15日の記事で紹介していました。 どんなふうになるのか、東側ロータリーから改札階へ、さらにモノレール南茨木方面へ…と歩いていたときのこと...
7/28エスカレーター利用開始の予定!南茨木駅ビルに入る店が見えてきた
工事をしている阪急南茨木駅のビルにケンタッキーができる、と投稿をいただいていたので、見に行ってみました。 7月14日はあいにくの雨。 空がグレーなので写真がやや暗いのですが、 新しいビルを見るとワクワクします...
「肉」を買える赤い自販機!-茨木市真砂のど冷えもん
「茨木市内で見たことのない『自販機』がある…」と教えてもらったので、見に行ってみました。 吉野家茨木真砂店から信号を北へ入った場所です。 そこにあったのは、 少し離れたところからも目立つ、赤いBox。「肉」の文字…。 ドキドキ...
カフェ「Calm Days」オープン予定(8/1)!工事中にチラッと
(更新:2022年7月25日) 茨木市玉櫛で工事をしているところがありました。「Calm days」というカフェがオープンするそうです! ※オープンは2022年8月1日です...
ラーメン屋さんの工事をしてた東西通り-茨木の風景・ラーメン屋さんいろいろ♪
(2022年7月13日更新) イオンスタイル新茨木前の道路・東西通り沿いで、工事をしている場所があると教えてもらって、見に行ってみました。 「マルのパン屋さんの隣にラーメン屋さんが出来るそうです...
茨木市南東部・あたらしい「まち」愛称の投票は7月12日まで!-茨木の風景
茨木市の南目垣・東野々宮エリアで進んでいる「まち」の愛称募集について、前に紹介していました。 商業施設や物流施設の進出が予定されているエリアです...
はま寿司茨木春日店は7/21~8/3プレオープン!営業時間は?
茨木インターから府道14号線(産業道路)を南へ走って、茨木工科高へと東へ入ってすぐの場所。 「はま寿司」がオープンする、と4、5月にお伝えしていました。 5月には「7月オープン」の文字も見えていたので、いよいよだなぁ…と行ってみました...
ジャンカラJR茨木2号店(仮称)が7月22日オープン!金庫部屋があったオルセー跡
(2022年7月21日更新) 今日の茨木市は、傘を持たなくて良さそう。 曇りのち晴れの予報です。最高気温は昨日よりは少し高く、31℃...
茨木駅近く「和酒 琴椛(ことかば)」7月中旬オープン予定ー茨木の風景
JR茨木駅から歩いて5分ぐらい。 「和酒 琴椛(ことかば)」というお店が、春日丘高校とスーパーサタケの前の道路沿いにオープン予定! 5月中ごろのいばジャル記事で、ヘアサロンsoieさんがちょっとだけ移転した…と紹介していた、同じ建物です...
茨木市LGBTフレンドリー宣言7/2に-北摂初!パートナーシップ宣誓制度も開始
6月24日に茨木市のSNS投稿で、こんな内容がありました。 「茨木市 性の多様性を尊重するまちづくり宣言」を行う、という内容です。 【LGBTフレンドリー宣言】 「性の多様性を尊重するまちづくり宣言」をします...
りとるすとーん茨木インター店は6月30日に閉店-パンのセールやってます!
今日の茨木市の天気予報、最高気温は35℃!! 予報では、9時からもう30℃を越えそうです。お出かけの方はお気をつけて...
茨木市真砂のベーカリーファクトリーが閉店…
いばジャルの読者さんから投稿をいただいて、茨木市真砂へ行ってみました。 「真砂一丁目東」と「真砂一丁目南」の信号のあいだにある、ベーカリーファクトリー茨木真砂店へ...
青山フラワーマーケットJR茨木店6/29オープン!先着100名にプレゼントも
(更新 2022年6月30日) 今日も茨木市は、真夏日。 最高気温は33℃と、熱中症に気をつけなくちゃ…な6月29日水曜日...
茨木市駅から東へ約3分「ワインと天ぷら。野田」オープン記念プレゼント6/30まで!
今日の茨木市の天気は、晴れ!最高気温は、昨日と同じ33℃…、そりゃ暑いはずだ。 先日、阪急茨木市駅の東側で、新しいお店がオープンしているのに気付きました。 「ワインと天ぷら。野田」というお店...
阪急南茨木駅の建物、看板もキレイ!-茨木の風景
2018年の地震4年。 建物の工事はまだ中ですが、南茨木の駅ビル、こーんなにキレイにできていました。 6月24日に 『南茨木駅新駅ビルの新駅入口と思われる所に新たな駅看板据付けられています。』 と投稿をいただき、見に行ってみました...
6/24茨木市駅近くで2ヶ所。ダイソーとニブンノキューがオープン!ウェルシアは6/30予定
今日の茨木市の天気は、曇りときどき晴れ。最高気温は32℃。 (朝6時発表) 昨日もアツかった! 阪急茨木市駅の東側では、 オープンしていました~、ダイソー阪急茨木市駅前店! ■2022年6月13日に紹介していた場所です...
茨木の有名店・雁飯店の生餃子inど冷えもん-茨木の風景
今月3日に「あの『ど冷えもん』が設置されてた」と、紹介していました。 阪急茨木市駅の東の賑やかな通り、お好み焼き屋やひとり焼肉の店が入る建物の東側です...
知っとこ!済生会茨木病院の無料送迎5ルートまとめ-紫明園・穂積台方面もスタート
茨木市見付山にある大きな病院が「済生会茨木病院」。そうです、茨木辯天さんのすぐそばです。 去年、済生会茨木病院への無料の送迎バス・送迎車がありますよ~と、お伝えしていました。 ■2021年3月31日公開 【知っとこ!済生会茨木病院の送迎4ルート...
異邦人阪急茨木店で中敷きをオーダーメイド!ウォーキングシューズも選んでみた
阪急茨木市駅から歩いて約5分の「しんさいばし」の看板が目立つ「茨木心斉橋商店会」。 この通りにある「異邦人阪急茨木店」は、靴や足のお悩みがある人がよく利用する、オーダーメイドインソールとウォーキングシューズの専門店です...