茨木夏の盆カレーサミット、参戦店舗はココ!(地図もココでチェック)
今年の夏も、茨木ではカレー臭漂う4日間が始まりました。茨木・夏の盆カレーサミット2019は、8月15日(木)から18日(日)まで。 期間中は、参戦しているお店へ行って「カレーください!」とオーダー。その店のカレーメニューを食べるだけ...
セブンイレブン茨木上穂店(産業道路の弁天下交差点そば)、8/15まで!
暑いですねぇ…、ふひぃ。 お盆はどんなふうに過ごしますか?お休みで楽しみな予定がある人もいらっしゃるでしょうね~。 さてさて、そのお盆の期間に 閉店セールを実施しているお店があります。 「情報はココ」へも投稿をいただいています...
一流演奏家が絶賛する茨木クリエイトセンターでコンクール受賞記念コンサート
毎月いばジャルでは、茨木市内で開催されるイベントを一覧にして紹介しています。情報を送ってくださる皆さま、いつもありがとうございます。 いつも「どんなイベントがあるんだろう」とワクワク楽しみに情報を待っています...
お盆休みの運行ダイヤは?阪急・JR・モノレールとバスをチェック
☆この記事の内容は2019年8月11日公開時点のものです。 2020年のお盆の運行ダイヤは 【茨木を通る電車やバス、2020年のお盆休み運行ダイヤは?】記事でどうぞ。(2020年8月11日追記) 祝日「山の日」が8月11日...
贈り物探しが楽しい雑貨屋コニフェール・ヴェール(conifere verre)
南茨木とモノレール沢良宜駅との間ぐらい(かなぁ?)をうろうろして カワイイお店を見つけました。 ひゅっと自転車で通り過ぎて「んん?」と戻ってみたら、雑貨屋さんでした。「conifere verre(コニフェール・ヴェール)」というお店...
茨木辯天花火大会へ!「茨木弁天前」方面バスはJR茨木から(臨時バスあります)
8月8日、茨木辯天花火大会が開催されます。いいお天気!この記事では、辯天宗冥應寺の境内へのアクセスについて案内します...
おでん専門店「花車」さん、JR茨木近くで9月にオープン予定!-茨木の風景
(※追記しました。2019年8月8日) JR茨木駅から歩いて5分ほど。春日商店街で人気の「おでん専門店花車」さん。建物工事のため、2019年4月に閉店していました...
もっちり生パスタとすっきりオーガニックティをCafeブランシスで
※最終更新:2020年9月12日 2019年6月に市民レポーターさんが【茨木・平田台cafe Blansis(カフェブランシス)は籠れるスペースあり!】記事で紹介してくれていた、カフェブランシス。 気になっていたので、ランチを食べに行ってきました...
8月8日茨木辯天花火大会で無料開放の鑑賞スポット調べてきた!
2019年8月8日(木)、辯天さんで開催される茨木辯天花火大会。お天気の心配もなく花火を楽しめそうです。 2017年に【8月8日の弁天さん花火...
2019年7月「茨木のコトとグルメ」チェックした?-人気記事まとめ
さぁ、8月です。来ましたねぇ、猛暑が。 「ちょこちょこ水を飲み、あんまりムリしない」をテーマに、この夏を乗り切ろうと思っています。皆さまも、熱中症などにお気を付け下さいね! 2019年7月も、茨木ジャーナルを訪れてくださり、ありがとうございました...
阪急総持寺「花のれん」でおうちごはん!市民レポーターさんから
阪急総持寺駅近くの花屋「アンフラワーショップ」の閉店をお伝えしたのが、5月 ■【阪急総持寺近くのお花屋さんが】(2019年5月23日)記事参照...
JR茨木「太陽とごはん」はおいしくて優しい場所。子連れや一人ランチにも!
JR茨木駅近くの春日商店街をとことこ歩いていて(正確には、自転車に乗ってて…ですが)、そうだ!と思いついて行ったのが、 「太陽とごはん」というお店...
2019年8月に茨木で開催するアツいイベントまとめます!
※1イベントを追記しました。(2019.8.16) 今年もやっぱり暑そうですねぇ…。なにか暑さ対策ってしていますか? 先日「打ち水大作戦」と書かれた、ちょっと涼しげなのぼりが並んでいる場所を通りました...
鰻だけじゃないよ!土用餅と国産うなぎハンバーガーも?!
7月27日(土)は土用の丑の日。 【2019年土用の丑の日は茨木銀座商店街「ふなさだ」で鰻!】(2019年7月11日)記事でも紹介しているように、やっぱりうなぎ…だよなぁ、食べたくなっちゃいます...
夜は別顔。日替わり店主Bar茨木ラマンがアツイッ!
JR茨木駅の改札から東側へ出て、 (写真は2017年7月) いばらきスカイパレットに出たら、右方向(大阪方面)へ向かって地上へ下り…、 (写真は2018年9月) (写真は2016年12月)...
川端通りのキルシッカプーは北欧雑貨とテイクアウトのコーヒーを楽しめる店
(※2 2020年10月5日更新) 茨木税務署の近く、川端通り沿いのオシャレなお店「kirsikkapuu(キルシッカプー)」へ行ってみました...
茨木フェスティバルにガッツリかぶるイベントのお知らせ-参加者・超募集中
今週末、7月27、28日は茨木フェスティバル。 毎年7月最後の土日に開催される、いばフェスは今年で47回目。毎回、みーんなが楽しめるような催しが用意されています。 たくさん、人が集まるんだろうなぁ♪ だって、いばフェスだもん...




















