スポット

映画ロケにおすすめの茨木スポット-映画「葬式の名人」にどう?

2018年6月にアップした【2018年5月茨木ジャーナル人気記事と今年70周年ってことで…】という記事。 実はこの記事の最後に「「映画ロケにいいと思うおすすめスポット」のアンケートを載せていました...

映画葬式の名人うちわDSC05877

イベントグルメ

8/16スタート!2018年盆カレーサミットは18日まで3日間!

8月16日から3日間限定で開催されるカレーサミット...

kkカレーサミット

暮らし

8/29阪急vsJRのコンビニopen祭り♪JRにセブンイレブンopen!

ひとつ前の記事で、阪急茨木のほうで新しくファミリーマートができる~と紹介しました。 ■【デイリーのあと、ファミマでした~!】の記事参照。 もう一ヶ所、JRのほうでもコンビニがオープンする予定...

ドコモ跡にセブンイレブンDSC05760

暮らし

デイリーのあと、ファミマでした~!

7月前半にアップしていた【んん?「焼き立てパン」?パン屋さん?いや、あれか?】の記事。 閉店したデイリーヤマザキのあとに「成約済」の張り紙があって、パン屋さんかと思ったらどうやらコンビニらしい…というもの...

デイリー跡ファミマ永代町オープン日DSC05788

暮らし

ドラッグストアのコト、ちょこちょこっと。

8月7日にアップした【スギ薬局8月下旬open!茨木で多いドラッグストアはどこ?高槻は?】の記事。 記事のコメント欄やフェイスブックのコメント欄に、ちょこちょこと投稿をいただいています...

kkサンドラッグ外観IMG_3833

お知らせイベント

8/17いばらき「夜」遊び!26日に芝張りしちゃうから、その前に!

8月のイベント一覧でもちらっと紹介しましたが、8/26(日)に元市民会館前で芝張りのワークショップが実施されます。 芝生って、養生が必要だからしばらくは立ち入り禁止になるよね?んーむ...

いばらき遊び2018年6月カーリング3DSC05367

暮らし

阪急とJR、お盆休み(2018年8/13~15)の運行ダイヤは?

働くみなさんも夏休みに入っているころでしょうか。市内でも「お盆休みのお知らせ」と張り紙がしてあるところがチラホラ。 「よし、休みだ~」と出かけたくなりますね!車はラクだけど、道路の混み具合が気になります。電車だと時間は確実…かなぁ...

阪急電車お盆のダイヤIMG_3843

イベント

2018年8月後半の9イベントまとめ(8/17追記したよ~♪)

(★8/17追記しました) 7月末に紹介している8月に開催されるイベント。まだまだ追記したいイベントがあるのですが、見づらくなってきちゃいましたので、8月後半に開催されるイベントをこちらで一覧に。 新たに追記するイベントの詳細を掲載します...

芝生張りワークショップ

スポット

川端康成文学館、ハンパない!ノーベル賞のメダル、展示してるもん!

ご存知、川端通り添いにある茨木市立川端康成文学館。 2018年が、川端康成がノーベル文学賞を受賞してからちょうど50周年ということで、今年は記念事業も行われています...

川端康成ノーベル賞展示案内DSC05749

社会と経済

あ、歩道橋!「ネーミングライツ事業」っていうのね、これ。-茨木の風景

2017年の終わりごろから、街のいろんな場所で見かけるようになってる「次なる茨木へ。」のフラッグ。 街路灯や歩道橋などにも設置されていました...

茨木郵便局そば陸橋DSC05723

グルメ

新しく「鮨 龍平」って店になってた。

あれ?今日(8/8)、涼しくないですか?最近は外に出ると、あまりの熱に「息止まるわぁあ」って感じなのに。 【tenki.jp 茨木市の天気】で見ると、今は29~30度ぐらいか…。 これが涼しく感じるとは「慣れ」ってすごい…...

鮨龍平店の前DSC05731

暮らし

スギ薬局8月下旬open!茨木で多いドラッグストアはどこ?高槻は?

ひゃっ、閉店! …と、2018年早々にコメントをいただいた、サンマルク。 3月には建物も解体されて、更地になりました。 そして、 もうすっかり新しい建物の外観が...

スギ薬局中津オープン予定DSC05737

イベント

8月6、16、21日映画鑑賞はいかが?大人も子どももOK!

「情報はココ」へ映画鑑賞会の案内が届いていました。日程が8月6日・16日・21日と予定されていましたので、こちらに載せておきますね...

リボーン映画鑑賞17116

スポット

茨木から見る淀川花火大会。ココ、蓮も見ごろです!

2018年は中止が決定している、茨木辯天花火大会。 残念だなぁ…と思っていて、ふと「淀川花火大会」って辯天さんからよく見えるのかなぁと思って、行ってみました...

2018淀川花火辯天からDSC_4186

お知らせ

2018年7月の人気記事は

すーんごい暑かった7月。気象庁の発表によると、西日本では統計を開始して以来2番目の高温を記録したのだとか。あれで2番目か…と思ってしまいますが。 8月もまだまだ暑い日が続くようなので、熱中症に気をつけましょう...

風景辯天さんベンチIMG_3366

社会と経済

駐車場がオープンしてました。ATM行く人も音楽教室に通う人も便利!

「北おおさか信用金庫(大池支店)の跡地に時間貸しパーキングが出来てました!」(みとさん)と投稿が届いていました。ありがとうございます~...

0717北おおさか信金とリパーク看板DSC05525

イベント

イベント6つ→10選!2018年8月に茨木で開催されるアツイやつ♪

アツーいイベントをガツンとまとめました。 夏祭りあり、DIYあり、親子で学べるイベントもあり!ステキな展示会や本をテーマにしたイベントなど、8月も楽しそうだー。 ※イベント3つ追記しました。2018.7.31 ※※イベント追記しました...

kk8月4日ザファームイベント1ca194333d14f0cd3d088fd8e4b38fb4

暮らしグルメ

茨木に岡山県鏡野町アンテナショップ「夢広場」オープン!

7月の真ん中ごろに、消防署の裏のほうを通ったとき、 ルオータという八百屋さんのあった場所で、何かの作業をしていました。新しいお店ができるのかなぁと思いながら、この日は通り過ぎました。 その数日後...

夢広場外観DSC05602

スポット

茨木の風景-「手紙」のPVに出てた場所はココ?

「フェイスブックで見てるよ」とたまに言われることがあります。でも、いばジャルを始めたとき、スタートは今見てもらっているこのサイトからでした。 しばらくしてから、ツイッターとフェイスブックでページを作っています...

風景ショーケースIMG_3400

社会と経済

7/28,29は茨木フェスティバルなので、ちょっと移動のコレ

7月28日(土)29日(日)と開催される茨木フェスティバル。 暑い中、屋外会場の準備が進んでいました。北グラウンドのこっち側、人工台地にある噴水が気持ち良さそう。 南側もテントがずらーっと並んでいます...

茨木市役所バス停グラウンド前DSC05632
サブコンテンツ