社会と経済

駐車場がオープンしてました。ATM行く人も音楽教室に通う人も便利!

「北おおさか信用金庫(大池支店)の跡地に時間貸しパーキングが出来てました!」(みとさん)と投稿が届いていました。ありがとうございます~...

0717北おおさか信金とリパーク看板DSC05525

イベント

イベント6つ→10選!2018年8月に茨木で開催されるアツイやつ♪

アツーいイベントをガツンとまとめました。 夏祭りあり、DIYあり、親子で学べるイベントもあり!ステキな展示会や本をテーマにしたイベントなど、8月も楽しそうだー。 ※イベント3つ追記しました。2018.7.31 ※※イベント追記しました...

kk8月4日ザファームイベント1ca194333d14f0cd3d088fd8e4b38fb4

暮らしグルメ

茨木に岡山県鏡野町アンテナショップ「夢広場」オープン!

7月の真ん中ごろに、消防署の裏のほうを通ったとき、 ルオータという八百屋さんのあった場所で、何かの作業をしていました。新しいお店ができるのかなぁと思いながら、この日は通り過ぎました。 その数日後...

夢広場外観DSC05602

スポット

茨木の風景-「手紙」のPVに出てた場所はココ?

「フェイスブックで見てるよ」とたまに言われることがあります。でも、いばジャルを始めたとき、スタートは今見てもらっているこのサイトからでした。 しばらくしてから、ツイッターとフェイスブックでページを作っています...

風景ショーケースIMG_3400

社会と経済

7/28,29は茨木フェスティバルなので、ちょっと移動のコレ

7月28日(土)29日(日)と開催される茨木フェスティバル。 暑い中、屋外会場の準備が進んでいました。北グラウンドのこっち側、人工台地にある噴水が気持ち良さそう。 南側もテントがずらーっと並んでいます...

茨木市役所バス停グラウンド前DSC05632

イベント

「茨木市民100人を無料ご招待!」と日本センチュリー交響楽団から

茨木市にお住まいの方へ、ちょっとウレシイお知らせが届きました。「コンサートへ招待します」という内容です。 いばジャルで、2018年3月に【感動!佐渡裕×日本センチュリー×立命館コンサート。演奏とレクチャーと歌声と】という記事を公開しました...

日本センチュリーコンサート

お知らせ

2018年8月に茨木で開催するイベントを募集しまーす!

おっそろしいほどの暑さですが、体調を崩したりしていませんか?私は数日前、自転車で信号待ちしていたら足がつりかけました。なにもなく過ぎたのですが、あれは熱中症のサインだったのか、ただの運動不足か老化なのか♪ 気をつけないといけませんね~...

ハブイバラキ・二宮金次郎銅像

暮らし

格安切符の自販機、南茨木で!茨木市駅からちょっと行ったところは、撤去も。

市民レポーターのゆみゆみさんが「自販機、見つけました!」と連絡してくれました。おぉ、それはそれは…と見に行ってきましたよん。 あ、その前に、です...

南茨木弁当屋そばの格安切符DSC05458

暮らし

ベビー雑貨の店tocotowa(トコトワ)へは、8月真ん中ぐらいまでに

(※2018年9月10日追記しました) 「情報はココ」へ読者さんから投稿をいただきました。 「…トコトワというおしゃれなおもちゃ屋さんがあるのですが、8月末で閉店されるそうです。今セールをされています。とても大好きなお店だったので大変悲しいです...

トコトワ外観2018年7月DSC05612

社会と経済

コーヒー豆店だったところと自転車屋さんだったところ-茨木の風景

茨木警察からエキスポロードへ向かう産業道路沿い。プティラプティというパン屋さんのお隣で 工事していました。 けっこう長いあいだ閉まったままだった場所ですが、 以前は自転車屋さんだった場所...

0714産業道路自転車屋さんあとIMG_3559

暮らしはたらく人

災害ボランティアセンターに聞いた、6月18日からの1ヶ月。

2018年6月18日に起きた地震。その翌日に立ち上がったボランティアセンターについて、前に少し紹介していました。 【困ったときはボランティアセンターへ。活動参加も募集中。(6月22日)】の記事参照。 1ヶ月を過ぎた現在、どんな様子なのでしょう...

ボランティア受付の場所DSC05233

暮らし

2018年夏・茨木市の市民プール

いつも7月1日ごろから夏期営業がスタートする、茨木市の市民プール3ヶ所。 2018年は梅雨があけてから「命の危険に関わる暑さです」と、これまであまり聞いたことのない呼びかけがあるほどの酷暑。プールに入れたら気持ちイイだろうなぁ…なんて思います...

五十鈴市民プールIMG_3638

社会と経済

復旧、予定より早くッ!阪急南茨木駅の階段

7月17日の夜に 「…、阪急南茨木駅ですが、本日(詳細時刻不明)より、東口階段が利用できるようになりました。 当方、22時前に梅田から南茨木駅に到着したため、詳細時刻不明です。が、朝の時点では不通でした。…」(ぷっかさん)という投稿がありました...

0718南茨木アズナスそば案内IMG_3648

カフェスポット

gallery×cafe GACAってスポット、イイ感じ!銀座中央商店街を抜けたところ

「…GalleryXCafe GACAという素敵ながお店が、…オープンしていたと聞きました」(ふなきさん)と投稿をいただきました。ありがとうございます~。 場所は茨木市元町...

ギャラリーカフェGAGA1IMG_3526

グルメ

あちゅ?こっちでPR?と思ったら、新店だ~。

JR茨木より京都寄りの高架、中央通りのアンダーパスを通ったときのこと。 普通にいつもの見慣れた風景。「春日商店街」という文字があって、四角い郵便ポストがあって。でも、 ん?なんかちがう…と感じました...

JR茨木でバーあちゅがオープンIMG_3535

社会と経済

阪急南茨木駅へ。(2018年7月12日)

(※2018.7.18 追記しました) 阪急京都線と大阪モノレールとの乗り換えで利用する人も多い、南茨木駅。 6月18日の地震発生当日は駅舎の被害が大きくて、阪急電車も夜に運行を再開したものの南茨木駅は通過していました...

2サンチャイルドDSC05471

お知らせ

地震で猫が行方不明に。見かけたらご一報ください!

いばジャルへ「地震で猫が行方不明になりました」と、お問合せをいただきました。 もう3週間を過ぎていることになります。 毎日、昼夜問わず捜していらっしゃいますが、姿を見かけることもないとのこと...

まよいネコちゃん705FB32D-6CA9-4C5F-A25A-8E130822525C

暮らし

んん?「焼き立てパン」?パン屋さん?いや、あれか?

阪急茨木市駅から北へちょっと。ロサヴィアの一番京都よりから信号を渡ったところ。 飲食店やクリニックが入ってるビルの一階、以前はデイリーヤマザキがあった場所に 「うわ、おいしそうやん」って感じのタペストリーがかけられていました...

阪急デイリー跡にパン屋さんIMG_3498

イベント

暗い時間限定アート。7月は夜探検ツアーあるよ!

5月最初のころに【夜限定!今年9月までの風景 HUB-IBARAKI ART PROJECT(ハブイバラキ)】という記事で紹介している、HUB-IBARAKI(ハブイバラキ)アートプロジェクト...

ハブイバラキ7月アイキャッチIMG_3508

イベント社会と経済

茨木・辯天花火大会、2018年は

え?見まちがいか?!と思わず駆け寄ってしまった。 落ち着け、しっかり確認や。 と思ってるうちに、 画面が変わっちゃった。 スムーズに見せていってくれるパネルですな。 で、そのまましばらく待ちます...

2016弁天さん花火
サブコンテンツ