茨木童子コスプレ中!期間限定サンタクロースに-茨木の風景
12月14日土曜日、茨木神社近くの「高橋」交差点の (写真は2019年3月) 茨木童子が、 服を着ていました。 防止もかぶっていました。 もうちょっと笑ってもイイと思うけど…、ムリですか...
茨木和牛倶楽部、オープンまでもうちょっと!茨木警察向かい側
※追記:■2019年12月8日【いばらき和牛倶楽部12/20オープン!ラグジュアリーなランチを気軽に楽しめそう】記事をアップしています...
「いばらきイルミフェスタ灯」の遊び方☆ポイント集めるなら、今すぐ!
のんびりしてた…、いかんいかん! 11月22、23日に茨木バルで街をうろうろした人は気付いていらっしゃるでしょう。茨木童子が光ってるまーるいやつ…、あれが茨木の街なかでちらほらと道路に映しだされていました...
南茨木の阪急オアシス、オープンした店と工事してるところー茨木の風景
【南茨木の阪急オアシス東奈良店が10/24open!南茨木店は…】(2019年10月21日)記事に 「ええ、東奈良オアシスイートイン安いし、呑めるし」(クワバラ キヨノリさん)とコメントをいただきました...
茨木ジャーナルの人気記事2019年10月振り返り~!
「秋、どこ行ったぁぁ」と思っていましたが、11月に入ってさすがに寒さをちょっと感じるように。インフルエンザ対策もしたい季節になってきました。 さ。 消費税がアップして最初の1ヶ月、10月の茨木のことをいばジャル記事で振り返りまーす...
阪急茨木・東西通り沿い、喫茶店ができるとかー茨木の風景-
阪急茨木市駅近く、東西通りを通っていたら 工事をしているところがありました。 市内をうろうろしていると、たま~にこんな感じで工事をしている場面に出会います...
ジョーシンいばらき店と南いばらき店が統合・移転!新茨木店(11月open予定)へ
JR茨木よりも西、名神のインターからイオンモール茨木のほうへ続く産業道路(府道14号)沿いで工事をしている、ジョーシン。 ☆参照 ■2018年9月【ココにジョーシンができるの?-茨木の風景】記事 ■2019年7月【茨木インターから産業道路を南へ...
2019年9月、どうだった?茨木ジャーナル人気記事まとめ
しれっと消費税もアップしておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 9月も茨木ジャーナルを覗いてくださりありがとうございました...
歩道橋ラストナイト!ヤツと迎えた夜明け-茨木の風景
元茨木市民会館の解体工事が始まってから「もしかしてアレもいつか…?」と想像していた人も多くいらっしゃったでしょうか...
遭遇ッ!地図柄じゃないけど、これもストリートビュー系?
【中央通り、JR茨木駅のほうで工事してた場所は】(2019年9月20日)記事に、中央通りで見かけた場所を載せていますが今回は茨木市役所そばの、 「高橋」交差点を通ったときのこと。 信号待ちしている車の様子が「んむ?」と気になりました...
中央通り、JR茨木駅のほうで工事してた場所は
JR茨木と阪急茨木市駅のあいだを結ぶ、中央通り。 養精中学や市役所の前を通る道ですが、そこをひゅひゅーんと通っていたら、 工事してる場所がありました...
南茨木駅(阪急とモノレール)周辺、オアシスと駅ビルの工事は?-茨木の風景
2018年の地震で大きな被害をうけた阪急南茨木のビル。阪急オアシスが閉店していることとエレベーターが使えない状態は、まだ続いています。 (写真は2019年5月) 「南茨木の西側の工事ですが阪急オアシスの仮店舗みたいです...
あっ、近鉄バス復刻バージョン発見!待ってぇぇ!!
たぶん8月に入ってからだと思うんですけど「あれぇ?」と思ったモノを見かけました。なんなのかがよくわからなかったので、そのままスルーしていたところ、いばジャルのフェイスブックページへコメントがありました。 「近鉄バスの復刻版が今日走ってましたよー...
セブンイレブン茨木上穂店(産業道路の弁天下交差点そば)、8/15まで!
暑いですねぇ…、ふひぃ。 お盆はどんなふうに過ごしますか?お休みで楽しみな予定がある人もいらっしゃるでしょうね~。 さてさて、そのお盆の期間に 閉店セールを実施しているお店があります。 「情報はココ」へも投稿をいただいています...
総持寺の昼飲みスポット「やたいや」が…-茨木の風景
阪急総持寺駅近くでも、ちょこちょこと「ん?」という風景があるようで…。市民レポーターのぱんちゃんが総持寺パトロールのレポを届けてくれています...
茨木の風景ちょこちょこと、読者さんコメントをピックアップ
ちょっと前に、茨木の街なかで見かけて「あ」と思った場所や、読者さんからの情報を紹介しました。 ■【読者さんからの情報と「あ…」と思った茨木の風景】(2018年7月10日)の記事参照...
読者さんからの情報と「あ…」と思った茨木の風景
茨木の中をうろうろして、見かけたものや場所や「あ!」と思ったコトを発信しているいばジャル。読者さんからの情報にもいつも助けていただいています...
茨木インターから産業道路を南へ。ジョーシンと旧フレンドリーの工事-茨木の風景
茨木インターから南へ吹田方面へ繋がってる産業道路・府道14号。先日、この産業道路沿い畑田のほうで、キリン堂が新しくなったと紹介していました。 【キリン堂茨木畑田店がぴかぴかオープン!前のキリン堂跡にできるのは?】(2019年7月6日)記事参照...
茨木ジャーナル、思わず誰かに言いたくなる「コトやグルメ」まとめ(2019年6月)
6月が終わって、さぁ今から夏ッ!…の前にようやく梅雨入り。 降るやろ…と思ってたのに雨の日が少なかった2019年6月にも、多くの方が茨木ジャーナルを覗いてくださいました。皆さま、いつもありがとうございます...