おぉ、あけぼの橋の工事…!-茨木の風景
茨木市野々宮のそば、安威川にかかっている「あけぼの橋」のそばの工事を久しぶりに見に行ってみました。 2018年1月か2月に見に行ったのが初めてですが、造っているものがデカイからでしょうか...
グレイスガーデンイオン茨木でランチ。イオンシネマも対策はバッチリ!
先日、テイクアウト情報をお伝えした、イオンモール茨木にあるグレイスガーデン 【グレイスガーデンのテイクアウトは映画やショッピングの日に、いかが?】記事参照。 【テイクアウトの店一覧】ページにも追記しています...
募集!2020年7月のイベント情報、お待ちしてます
あっという間だ…。2020年の折り返しです…、早いー。 すっかり遅くなってしまいましたが、来月7月に、茨木市内で開催するイベントの情報を募集します。あるかなぁ、どうかな♪ もちろん、イベントの規模は問いません...
スーパーマルヤスOpen!阪急オアシスは7/10に-JR茨木エリアで
暮らしを支えスポット「スーパーマーケット」。JR茨木駅近くの2スポットで、それぞれ変化があったので、チェック~。 阪急オアシス茨木駅前店7月オープン! 1つは、JR茨木駅の東側、いばらきスカイパレットすぐ下の阪急オアシスです...
宇野辺やや千里丘寄り、中華料理・龍(ロン)でカジュアル昼ごはーん!
JR茨木から千里丘までのあいだでウロウロしていたときに、ちょうどお昼時間になったので入ったのが、 龍(ロン)という中華料理の店。 先日紹介したかどや酒店のすぐそばにあって、実は気になっていた場所です...
愛の100円ラーメン登場!旭川ラーメンとっかり茨木店ー立命館の学生と留学生限定
※追記しました。(2020年7月3日) 最終更新:2021.4.2 とっかり茨木店は、2021年1月に閉店しています。 JR茨木駅から東へ徒歩約3分...
おうちパーティに!グレイスガーデンのテイクアウト
(※2020年12月24日追記) イオンモール茨木の4階、グレイスガーデンイオン茨木店から、テイクアウトの情報が届きました! ■2021年1月にテイクアウト最新情報を掲載しています...
かどや酒店で夏の贈り物選び-親しい人とテーブルを囲む日に
「お父さん、ごめーん。ちゃうねん、忘れてないねんで。忙しかってぇん、ごめーん!」という私みたいな人、府県をまたいだ移動を控えていたため親元へ顔を出せていなかった人、この夏やっと帰省できるわという人...
茨木市内にちらほら、アマビエさま
「アマビエさま」って知ってますか? SNSをしている人は、流れてきたのを見たことがあるかも…。 横を向いたその「人(?)」は、髪の毛が長くてくちばしがあって、体は鱗で覆われて3本の足で立っています...
茨木市民会館だった場所-暫定広場(上)の今
2015年に閉館した茨木市民会館があった場所。茨木市のなんとなーくまんなかあたりのこの場所では、工事が実施されてます。 そんななか、今年6月1日にオープンしたのが「暫定広場(下)」スペース...
中央公園南グラウンドとなりの森の木はどこへ
東に阪急茨木市駅、西にJR茨木駅。ほぼ真ん中を南北に元茨木川緑地が走っていて、 (写真は2020年5月) そのあたりに、市役所や消防署があったり、大きなグラウンドがあったり...
阪急茨木市の東側「駅東パーキング」のところ-茨木の風景
阪急茨木市駅のあたり…というと、何やら西側の開発の話が出ているようですが。 今回は東側で見た風景。5月の終わりに、阪急茨木市駅近くの「ドットMOX」さんへ行ったときのことです。 ■【6月から通常営業、というドットMOXへ...
中央公園の隣、森の公園のところ-茨木の風景
「知ってるよね?」と教えてもらって、ダッシュで行ってみました。6月14日の夕方ごろです。 (上の写真は2020年5月) 上は、5月に中央公園南グラウンド(市役所前のグラウンド)のところにあったお知らせ...
6月に茨木市内で開催予定のイベント2つと
2020年6月に茨木市内で開催されるイベントをお知らせします! 紹介するのは、オンラインのワークショップイベントで、茨木市文化振興財団から2つ届いています...
茨木神社・6月「茅の輪くぐり」と7月「夏祭」は?令和の大造営で
【2ヶ月ぐらいの振り返りーいばジャル読者の写真展】記事にアップした藤の花。茨木神社の大きな鳥居のすぐそばにあるものです。 茨木神社は、いま工事をしていて大鳥居から境内へ入ると、 もともとの本殿よりも南寄りに、仮本殿ができています...
2ヶ月ぐらいの振り返りーいばジャル読者の写真展
5月の終わりごろに、ちょっとだけ募集していたことがあります。 【2020年5月のいばジャル人気記事をちらっと】の記事でもチラッと触れていますが...
三菱UFJ銀行の時計塔-茨木の風景
街のなかの時計、意外と多くの人が何気なく見てるんですね。 昨日アップした【いま何時?-茨木の風景(あれ?今日って…)】記事へ、コメントくださった皆さん、ありがとうございました...
氷とお芋の専門店らんらん近隣パーキング4ヶ所をチェック!
※追記しました。(最終更新:2020年9月18日) 本記事は、2020年6月11日に公開しました。 らんらんさんのご利用は、事前にインスタ等でご確認ください。 らんらんインスタグラム 今日、6月11日に移転オープンする氷とお芋の専門店らんらん...
大阪府中央卸売市場にアイスマン製氷所オープン、24時間使えるよ!
6月1日(月)、茨木市にある大阪府中央卸売市場で、新しい製氷施設「アイスマン」の開所式が行われました。 中央卸売市場の氷は、業者さんはもちろん、一般の人も購入できるのだそう...