小川町のファミリーマートが工事してたー茨木の風景
「小川町の…」と読者さんからコメントをいただいていた場所が2つありました。ここのところ「あそこへ用事が」という場所へ、サッと行ってピャッと撤収…みたいなことが続いていたので、コメント嬉しいです! 行ってみまーす...
イオンモール茨木と季節のごはんカフェsatonoと茨木の風景
(最終更新:2020.7.13) 茨木市、朝降っていた雨も上がった様子。外出自粛のあいだにジョギングやウォーキングを始めた人も増えたようだし(私も~♪)、熱中症に気を付けながら続けたいですね。 さて...
春日商店街の風景・5年前と今&テイクアウトのコメント
今日は5月18日月曜日。16、17日の週末はいかがお過ごしでしたか?人と車…、増えてきた感じしますよね。なんかこう…、なんちゅーか…。でも「はい、元どおりーーっ!」とは、ちょっと違うんだろうなぁ。 さて...
JR茨木そば・パティスリーErille(エリーユ)でケーキもパンも焼き菓子も!
(更新 2022年6月4日) 4月の終わりにJR茨木駅の東側のコトを2つ、チラッとアップしました。阪急オアシスが夏にオープンするということと、スーパーサンディそばのケーキ屋さんのこと...
野乃鳥ランチBOXは1コイン!夜に食べたいアラカルトも
※2020年5月に利用したときの内容です。最新情報は店舗でご確認ください。 読者さんから「こんにちは。是非とも紹介したいお店あります。」と投稿がありました。 (写真は2016年7月) 「茨木駅前通りにある焼鳥『野乃鳥椿の本陣』さんです...
「あ、テイクアウトだ」の21店舗、街ぶらとコメントからチェック!
一つ前の記事【茨木市のコトを読者さんのコメントからー茨木の風景で読者さんからのコメント投稿を紹介しました。 今回の記事では、読者さんから届いた「テイクアウトやってた!」なコメントを紹介します...
茨木市のコトを読者さんのコメントからー茨木の風景
どうなのかなぁ、GWのあと最初の週末が過ぎ…。皆さん、おかわりないですか? いろいろ考えたりバタついているうちに、つい写真や情報をアップしそびれております…...
キングofテイクアウト「たこ焼き」をRE.MOXで持って帰ろか
いばジャルでテイクアウトのサービスを提供しているお店をちまちまとアップしていまして。 以前からやってたんですけど、4月ぐらいからは、お店さんからの「テイクアウトやってます」情報も募集しました...
若園バラ園-今年はクールにお散歩
緊急事態宣言に入って…、GWに入り。延長になって…、GWが明け、すぐまた土日が来て。 そして今日は天気がいい、という。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか...
茨木市内のイベントのこと・2020年5月
自粛Lifeがぼやぁんとまだ続いています。 どうかなぁと迷いつつ、5月に茨木市内で開催するイベントってあるのかなと募集していたんですが、覚えていますぅ? (写真は2015年) 毎年5月に開催されていた、茨木音楽祭は中止...
おうちで「いくひさ」-大将自慢の魚料理をテイクアウトしてみた!
市民レポーターさんから「感動のテイクアウトがありましたッ!」とレポが届きました。南茨木駅そばの海鮮料理と酒の店いくひささんです...
2020年4月、今ごろですが振り返っとこ-いばジャル人気記事まとめ
びっくりしたぁ…。4月のまとめ記事ってアップするの忘れてました。「あれ、これはそのままでもいいのか?」とふと思ったんですが、いやいや、ムズムズする...
カフェ小町のピタサンドをおうちでクールにガブッ!
テイクアウトできるお店が増えていて「わーい」なんて思っています。パッとその場で買えるメニューは「お♪」と目に留まるので、先日も 「これ、すぐ買えるんですか♪」と、飛び込んで買い物しました...
うつわcafeハリスがテイクアウト始めるんだって~!
この記事の情報は、2020年5月7日公開時のものです。 (※追記あります。2020.6.1) おいしいランチタイムを過ごせたなぁと気分よくっ、大切に大切に温めているうちに「しまった、温めすぎてる!」ということ)が、たまにあります。写真とかを…...
茨木市内のユニクロ、イオン、ロサヴィア、アル・プラザ。5/7以降は?
※最終更新:2020年6月8日 新型コロナの影響で変更になっているアレコレ。私は、変わっていく状況についていけてるか不安なんですが、皆さんはいかがでしょうか。 4月8日に提示された緊急事態措置をうけて、休業・休館や営業時間の変更をしている施設...
2020年GWの茨木童子くん-茨木の風景
「佐々木ソーイング教室の先生とマスクつけてきました~」とお知らせをいただきました。 あら…? あらら…?まぁ、カワイイ♪ 赤いしるしは、リンゴかな? うひゃ♪ マスクしてる、茨木童子...
阪急茨木「ドットMOX」のテイクアウトでスパイスチャージ!(2020年春)
(最終更新2021.1.15) 阪急茨木市駅から東側に出て徒歩1、2分。 カフェBarドットMOXさんからテイクアウト情報が届きました。こちらは、舟木町の「MOX」さんの姉妹店です。 スパイスのきいたカレーをお楽しみあれ~...