茨木を通る電車やバスのお盆のダイヤチェック!-2021年8月
今週は「夏休み~」という茨木市民もたくさんいらっしゃるでしょうか。雨の日が続くようなのですが…。ゆっくりできるといいですね~。 ちょっとした用事で、電車やバスを利用することもあると思います。お盆休みのダイヤをチェックしたので、まとめてみました...
お店の情報お待ちしてます-テイクアウトや営業の変更など
8月2日からの緊急事態宣言。 私もお店などを使う側なので、改めて知りたいなぁと思いましてお店さんからの情報を募集することにしました...
茨木発の旅気分ランチ!期間限定・カフェレカのオランダ弁当
茨木神社と阪急茨木市駅の間を歩くとき、アーケードのある阪急本通商店街を歩くと、ちょっと日よけになるような気がします。 茨木別院さんのすぐそばの道からアーケードへと向かう途中にあるのが、 カフェレカ。鮮やかなオレンジの外観が目を引きます...
JR総持寺駅に近い駐輪場まとめ2021年夏-シスムは閉鎖に
(※2021.8.10 13時追記しました) JR総持寺駅の南側にあったシスムJR総持寺駐輪場。 通勤・通学でJR総持寺駅を利用する人には安心の定期利用オンリーの駐輪場だったのですが、 2021年7月末で閉鎖してしまいました...
GEO阪急茨木店が8月29日で移転統合のため-茨木の風景
(2022年4月8日更新) 阪急茨木市駅の南側、イオンスタイル新茨木前の東西通り沿い。 フレッツやサイゼリヤと一緒の建物に入っている、GEO阪急茨木店が8月29日(日)で閉店するのだそう...
安威川の千歳橋から北へ-今日のいばらき(風強め…)
茨木市でも台風の影響があるようで、10時過ぎに暴風警報が発表されました。 11時を過ぎたころは、すんごい風が吹いていました。おうちのまわりなど、大丈夫ですか? 写真は、今朝8時を過ぎたころに安威川にかかる千歳橋付近で撮ったもの...
蚊よけもオシャレに!阪急茨木市・バナナ商店の香りアイテム
先週、久しぶりに(というのもヘンだけど)、蚊に刺されました。痒くて、ぷくっとなったところを、爪でぎゅぎゅっと跡をつけて。 部屋でもまた刺されたので、外から連れ帰ってしまったかぁ…...
今日は山の日。「モンブラン」の写真を-今日のいばらき
今日8月8日は、山の日。 壁にかけてるカレンダーでは8月10日になってるんですけど、移動しています。 今日が「山の日」で、明日が振替のお休み...
8/7(土)阪急茨木市駅ロサヴィアにセカンドストリートの買取専門店オープン!
(更新 2022年5月24日) 今年の春にも【阪急茨木市駅の西側ロータリーの風景】(2021年3月3日)記事でちらっとアップしている、阪急茨木市駅の西側ロータリーで。 「2nd STREET」の看板が出ていました...
2021年7月の茨木ジャーナル人気記事まとめ~!
ちょっと日がたってしまいましたが、お付き合いくださいマセ。 2021年7月にアップした茨木ジャーナル内記事で、多くの人にチェックしていただいたものを、紹介します。 見逃しているコトがあれば、ぜひぜひココで...
2022年は茨木麦音フェストで会えますように!-8月12日までクラファン挑戦中
茨木市の最高気温、昨日8月4日もすごかったけど、今日も要注意。 38℃ぐらいまであがるみたいです。 ■【茨木の天気 tenki.jp】参照。 お気をつけて‥‥! ちなみに…というか、当然っちゃ当然なのか...
彩都はなだ公園、丘からのパークビューやラベンダーの風景は、大人にもおすすめ!
アツいッ! 茨木市の最高気温、今日も35℃越えたのかな。アツいですね…。 7月下旬の平日に、2021年春にオープンしたという、彩都はなだ公園へ行ってみました...
冷製パスタでさっぱりランチ!JR茨木・春日商店街カフェカクタスで
先日、JR茨木駅近くの春日商店街で、夏らしいメニューに出会いました。場所は、パスタとピザのおいしいお店「カフェカクタス」さん。 JR茨木駅から線路を高槻・京都方面へ歩いて、4分か5分ぐらいの場所です...
コインランドリーピエロが並木町にオープン予定!-茨木の風景
今日8月2日の茨木市、最高気温は31℃の予報。あぢぢ…♪ 湿度は40%ほどらしくって、洗濯指数は「よく乾く」。Tシャツなら3時間ぐらいで乾きそう。 (写真は2021年7月31日) ちなみに、明日3日の茨木市の洗濯指数は「部屋干し推奨」...
おうちde参加!ワクワクキッズコンサート、開催しま~す!-音楽グループohanaも参加
(最終更新:2021年8月5日) 茨木市も暑い―ッ! 外出しづらいほどの暑い日が続きますが、子どもたちにとっては楽しい夏休み。 さぁ、どう過ごそうか…、という親子にオススメのイベント情報が届いているので、紹介します...
ブールミッシュ茨木店で「朔日スイーツ」を8/1だけ販売!7月末までのお得企画も
阪急茨木市駅の東、すき家やTSUTAYA、ミスタードーナツなどが並ぶ賑やかな通り。 2020年にオープンしたブールミッシュ茨木店で「こんなサービスありますよ!」とコメントをいただいたので、行ってみました...
持ち帰り専門店「丼丸魚山」8/1オープン!隣は伝説のすた丼屋-イオンスタイル新茨木のそば
(更新 2022年10月16日) 阪急茨木市駅の東、イオンスタイル新茨木のそばで海鮮丼のお店ができる…とコメントをいただいて、行ってみました...
彩都のテラッツァレガーレでおしゃれランチ!ペットと一緒ならテラス席へ
茨木市内をちょっと車で…と、先日出かけたのが、彩都。 もう少し先へ行けば茨木北部(いばきた)の自然をたーっぷり浴びることもできそうですが、彩都も、近くて緑も多くて気持ちのいいスポット...
限定・桃ンブランを食べてきた!-阪急茨木市「お茶とお花とモンブラン」の季節メニュー
ぼよ~んとしてるとあっという間に時は流れ…です。 先日「あ、桃やん!」と思って、阪急茨木市駅の東側のスイーツのお店へダッシュしてきました。 東西通りの「舟木町東」交差点を北へ入ってすぐの「お茶とお花とモンブラン」...