茨木市の風景-ツツジがキレイな場所
今日の茨木市の天気は、晴れの予報。(朝6時発表) 朝と夜はアウターがないとちょい寒いです。昼間は18℃と、薄手の羽織り物があればいいみたい~。 ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照...
阪急本通商店街に駐車場ができてるータイムズ茨木第31をチェック
茨木神社と阪急茨木市駅のほうを繋いでいる、阪急本通商店街の真ん中あたりに、 コインパーキングがオープンしていました。 写真は4月9日のもの。 後日通ったらもう、たくさんの車が停まっていました...
茨木の風景-真砂の前にローソンだった場所と、もう一つ
4月の折り返し~な本日「4月15日から始まるそうで…」と投稿をいただいていました! 場所は、茨木市真砂...
Top Works Body大阪茨木店、できてたー茨木の風景
茨木市の天気、今日4月14日は晴れ時々曇り(朝4時発表)。気温は昨日よりちょっとヒンヤリするみたいですが、18℃まであがるようで、気持ちよく過ごせそうです。 ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照。 さてさて...
「おうち学童」って?-忙しい親を支える2番目のおうち
この春、茨木市内の職場や学校で新年度をスタートさせた人や、茨木市に引越して来られた人もいらっしゃるでしょう。 小学生の子を持つお父さんお母さんにとっては、子どもが放課後や長期の休み期間にどう過ごすかは気になるところ...
ゆびノさき茨木市店がオープン。「なるほど~」な看板、ふむふむ
阪急茨木市駅から東へ。阪急東中央商店街をずーっと歩いて行った先に、新店オープンを祝うお花が並んでいました。 (上の写真は2020年3月のもの) この先をずーっと東へ行った先です...
今日のいばらき(4/9)-IBALAB@広場とその近く…
茨木市の空がスカーンとしてますわ、今朝も。 今日の茨木市の天気予報は、晴れ。 ただ気温は、昼ごろでも17℃ぐらいみたいなので、昨日より少しヒンヤリ。(朝6時発表) ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照...
ユニクロだった場所でセカンドストリートの工事中-茨木の風景
(更新:2021/5/7) 「171ユニクロ跡地にセカンドストリートがオープンするようです。求人情報が掲載されています。 良品買館も近いし買取など上手く利用出来そうですね。楽しみです...
もう行った?イオンタウン茨木太田-JR総持寺の新スポット
2021年3月27日グランドオープンした、イオンタウン茨木太田。もう行きました? 市民レポーターぱんちゃんが、イオンタウン茨木太田のレポを届けてくれました!実は、グランドオープンの日に休みを合わせて一緒に出かけたんです...
サンディ総持寺店Open!あ、駐車場は?
阪急総持寺駅からちょっとの場所に、サンディができる~とちょっと前にお伝えしていました。 4月3日の新オープンの日に、お買い物に出かけた市民レポーターさんから、レポが届いています...
南茨木駅のビルの工事とか-茨木の風景
今日の茨木市の天気は、晴れの予報。最高気温は16℃だそうで、先週の「あったかい~」に慣れていたのでちょっとヒンヤリ。(朝6時発表) 風も強いんですって。 ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照...
宇野辺で「麺や紡」のラーメンと桜のトンネルを堪能してきた
茨木市内を歩いても、テレビを見ても、いやぁ桜がキレイだ!! 去年に続いて、茨木市民さくらまつりも中止だし、がっつりシートを敷いてのお花見も無理。 用事で出歩くときに「キレイや~ん」と思った場所で、ちょっと足を止めて桜を楽しんでいます...
阪急茨木市の東におしゃれビル「BOX8」、ここは?-茨木の風景
(☆2021年4月14日更新) 茨木市内で見かけたり出会ったものや出来事を「お♪」とアップしておりますが、茨木市民の皆さんからも「こんなんあったよ~」と、投稿も届きます...
知っとこ!済生会茨木病院の送迎4ルート。JR総持寺方面は4月スタート
(更新 2022年6月23日) JR茨木駅から歩くと15分ぐらいかかる済生会茨木病院。無料の送迎車があるって知ってますぅ? 先日、済生会茨木病院の送迎サービスについて投稿をいただきました...
阪急総持寺駅・みしま館「映えスポット」に込められた思いとは(追記あり)
最終更新:2021.4.4 ※追記あります。 阪急総持寺駅からJR総持寺駅へ向かう道。 【ここ、サンディが4月にオープン!-総持寺エリアのスーパー6店まとめ】でも、ちらりと触れた場所で…...
イオンタウン茨木太田、楽しみなのは?-阪急茨木市駅発バス時刻表付き
3月27日(土)に茨木市城の前町にオープンするイオンタウン茨木太田。 あら、今日24日に「ソフトオープン!」です。皆さんのおうちにもチラシ、入ってました? 今日の茨木市の天気は、晴れ。 ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照...
安田農園の野菜はココで!-うつわcafeハリスに毎月第2・4木曜日
先日、阪急茨木市駅から東へ向かっていたら、イオンスタイル新茨木のちょっと先で、野菜や果物を販売している場所がありました。 場所は、うつわcafeハリスさんの店前...
茨木市は?「住みたい街ランキング2021 関西版」をチェック!
今日の茨木市は、晴れ!ちょっとヒンヤリしている朝です。 茨木市毎月末人口動態によると、2021年2月末時点で茨木市の世帯数は128,300世帯。人口は283,143人ですって。 この一年で世帯数も人口も増えています...
イオンタウン茨木太田に105人の「あしたのこと」-2022年3月まで続く作品づくり
(更新:2021/5/7) 2月27日に、【イオンタウン茨木太田は3月27日オープン!どんなの?どんな店?】記事で、茨木市城の前町にできるイオンタウン茨木太田について、ちょこっと紹介していました...
ここ、サンディが4月にオープン!-総持寺エリアのスーパー6店まとめ
(最終更新:2021年3月25日) いい天気続きの茨木市、新しい建物ができていると、市民レポーターさんからレポが届きました。 前に、読者さんからもコメントが届いていた場所です...