最新!確定申告の相談会場は?-茨木税務署と外部会場について
(キリリッ) ☆最終更新:2022年2月1日 2021年2月15日 2021年1月27日 茨木税務署では、令和4年2月16日(水)から確定申告会場が開設されます。 今回も申告会場について、まとめます...
あけぼの橋そばの工事が進んでたー茨木の風景
NHKのドラマ「心の傷を癒すということ」では、茨木市でもロケが行われたということで【NHKドラマ「心の傷を癒すということ」のロケ地-茨木の風景】(2020年1月19日)記事をアップしました...
茨木童子、黒い和装の頭のうえに…!-茨木の風景
茨木神社近く、高橋の交差点のそばで行き交う人と車を見守っている、茨木童子。 上の写真は、1月7日に【茨木童子くん、ケガしたか?-今度は和装のコスプレ中】記事でアップした茨木童子...
茨木神社の十日戎、お昼から賑わってた~!2020年1月9日の風景
1月9日から始まった十日戎。 8日に、【茨木神社 十日戎って何時に行ってもいい?】(2016年1月)記事を更新しています。2020年の準備の様子をちょっと載せて...
春日商店街に入るところで-茨木の風景(秘密基地っぽい♪)
つい先日、JR茨木駅から春日商店街のほうへ向かっていたとき、目に留まったものがありました...
茨木童子くん、ケガしたか?-今度は和装のコスプレ中
阪急茨木市駅とJR茨木駅の真ん中あたり、茨木市役所近くにある茨木童子くんなんですけど。 2019年クリスマス前に、茨木神社近くの高橋交差点の風景をアップしていました...
茨木市門松コレクション2020その後-いろんな形がありました
2020年1月4日にアップした【茨木市門松コレクション2020-茨木の風景】記事で、9ヶ所で見かけた門松を紹介しました。 その後「門松の竹を削いだところを『わらい』というんですよ~」と、読者さんから教えていただいたコトも、追記しています...
茨木市門松コレクション2020-茨木の風景
※読者さんから教えてもらったコトを追記しました。(2020.1.6) 「あぁ、休みが終わるぅ…」と思っている方も多いでしょうか。「もうちょっと正月気分に浸りたい」という方へ。 2019年12月27日から2020年1月3日までに見かけた、門松の姿です...
野生の猿に出会ったら?-茨木市で野生猿の目撃情報が連日
最初に受け取ったのが、大晦日。年が明けてもお知らせが来ていました。 読者さんからもさっそく投稿をいただきました。(ふなきさん、ありがとうございます!) 茨木市内に野生の猿が出た…と防犯メール(安まちメール)でお知らせが...
2020年・初日の出&初詣-茨木神社の風景
2019年に初日の出を見に出かけたら、これがなかなかの感動もんだったので、2020年もダッシュで初日の出を拝みにいってきました。 選んだ初日の出スポットは… 今年もここ(笑)、去年と同じ西河原新橋の上でした...
ほけんの窓口オープン予定!…の西中条プレイスって便利そう-茨木の風景
あー、年の瀬っ。 JR茨木駅から茨木消防のほうへ続く、東西通り。西中条の信号の角に「ハッケン酒場」がオープンしてたと、前にアップしていました。 【ハッケン酒場JR茨木駅前店がオープンしてた!クリーニング屋さんももうすぐ...
茨木市の郷土かるた新旧を比べたら、どっちもスゴかった!
9月だったか10月だったか…。茨木市の新しい郷土かるたができたという記事を新聞で読みました。 気になるなぁ…と思いつつ、バタバタしちゃってました。 すると11月に 思わぬ場所で発見~! これだ、これ~...
JR茨木近くでオシャレなしめ飾り発見!Bar BlueOcean前で軒先マーケット
(2021年12月30日更新) JR茨木駅と阪急茨木市駅の間を行き来するときによく使う、中央通り。養精中学校や茨木市役所の前を通る道です。 ここの、JR茨木寄り。 あっちがJRの線路の高架...
年末年始のごみ収集で日程に変更があるのは-2019年度版
年末年始のごみ収集はスケジュールも気になります。 エリアによっては変更もあるので、大掃除のスケジュールを立てるためにも知っておきたいですよね...
真砂一丁目東にクリーニング屋さん。吉野家もできてきた!-茨木の風景
ちょっと前に、COCO'S茨木沢良宜店の近くに吉野家ができる~と紹介していました。 ■【吉野家が真砂にも!近くのテイクアウトOKの店、まとめてみた。】(2019年12月13日)記事参照...
茨木童子だけじゃなかった。年賀状を待ってるサンタ-茨木の風景
「茨木中穂積郵便局前のポストがサンタさんになってました(^^) 年賀状は25日までに投函すると元旦に配達できるみたいです。」(手長海老蔵さん、ありがとうございます!) 「情報はココ」へこんな投稿をいただきました。写真付き~、カワイイッ...
聖火リレーin茨木!どこ走る?市内ルートの風景まとめ
ほい、キターッ! 2020年東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーのコースが発表され、茨木市内のルートも公式サイトにアップされました。 「情報はココ」へも投稿をいただきました...
JR茨木の近くに「澤田ボクシングフィットネスジム」が1/5オープン!
えっと…、いばジャルはWEBサイトのページでちまちまと発信、SNSはツイッターとフェイスブックとインスタでアカウントを持っています。 インスタはあまり使えてないけど…...
茨木童子コスプレ中!期間限定サンタクロースに-茨木の風景
12月14日土曜日、茨木神社近くの「高橋」交差点の (写真は2019年3月) 茨木童子が、 服を着ていました。 防止もかぶっていました。 もうちょっと笑ってもイイと思うけど…、ムリですか...
ハッケン酒場JR茨木駅前店がオープンしてた!クリーニング屋さんももうすぐ。
JR茨木駅から東へ、いばらきスカイパレットから地上に降りて消防署へ向かう東西通り。 (写真は2016年) なんとなくゆったりしていて徒歩でも自転車でも通りやすいと感じる道です...