イベント

平成最後の12月、茨木で開催するイベントの情報を募集します!

2018年もあと1ヶ月ちょい。来年は「平成」を使う期間も限られてるので、来月は「平成」最後の12月です。 イベントをやるよ~という方、お店、会社・団体さん、ぜひその情報をお知らせくださいませ...

暮らし

JR茨木そばで格安きっぷ自販機を八剣…、いや発見!売っていたのは…

JR茨木駅の西側で、出会ってしまいました。 あれれぇ…?です。目をパチパチ…、ゴシゴシ…。 そう、格安きっぷの自動販売機!白いバージョンです...

格安きっぷ自販機アップIMG_7107

社会と経済

阪急南茨木駅、梅田方面のエレベーターが復活。阪急オアシスは。-茨木の風景

読者さんから「情報です。南茨木駅構内梅田行きエレベーターが、復活してます」(クワバラキヨノリさん、ありがとうございます!)とコメントをいただいた11月21日。ダッシュして行ってみます...

2阪急南茨木梅田方面エレベーター復活IMG_7150

カフェ社会と経済

阪急茨木市駅そばで、社会実験中!コーヒースタンド期間限定オープン

11月21日、阪急茨木市の西側ロータリーのそばで「いい天気だなぁ」とぼんやり空を見上げたら、 わかりますか? ロータリーの向こうのほうに、何か見えます...

社会実験のお知らせIMG_7132

イバラキモノイベント

11/23、IBALAB芝生広場で茨木野菜の販売!11/18「茨木むすび」の様子もチラッ

市民会館前に夏からオープンしている芝生広場。 「芝生の広場ができたら、みんなはどんなふうに過ごすんだろう」という社会実験イベントも、11月でいったん終了です。 ■【初めてさん、いらっしゃい!参加者を募集してる芝生広場のイベント】の記事もどうぞ...

イベント

中津エリア「懐かしい場所で」の周年記念と恒例・追手門のキャンドルナイト☆

11月も残りわずか。 実はすでに12月に開催するイベントの情報もいただいています。(募集しまーす記事、後日アップしますね) 12月イベントまとめ記事のアップを待ってたらギリギリ過ぎや…!というイベントと、今届いているイベントを紹介します...

12月手妻イベント2c75d170e51e47046e86ef930f168354

暮らし

茨木で10月に多かった「不審な電話」や「オレオレ(特殊)詐欺」の手口とは

プンスカッ。(怒ってます) 2018年10月に「これってどれぐらいあるんだろう?」とカウントしたものがあります。ちょっと日がたってしまったので迷ったんですが、やっぱりメモ...

1025茨木警察外観IMG_4978

イベント

初めてさん、いらっしゃい!参加者を募集してる芝生広場のイベント

(追記してます^^;) 市民会館前の芝生広場に、ピアノがどーん! 11月11日に、カラフルなピアノに変身していました...

稲とおにぎり

グルメ

11/1オープン「牛兆」で、燃やせ!炎の焼肉ランチ

2018年9月に【あれれぇ、景色が変わってた-茨木の風景】の記事に載せていた場所...

牛兆焼肉アップIMG_5047

社会と経済

阪急とJRの駅そばで気になった、キレイ系とラーメン店をメモ-茨木の風景

(※2018年11月20日追記しています。にゃおさん、ありがとうございます!) タイトルのとおりです。「あれ」と思った場所をちょっとメモっておきますね...

1106阪急そば美容院らしい場所IMG_5206

イベント

11月イベントを追記!モリモリになってる今週末イベントもまとめ♪

毎年、この季節はたくさんのイベントが開催されるんですけど、2018年11月にお知らせいただいたイベントが、かなーりモリモリです。 最初にアップしたときに14件だったイベントも、本日11月7日にさらに追記...

立命IVUSAポーズ

カフェ

お茶とスイーツとアートの空間「GACA」へ。個展開催も気軽に相談!

阪急茨木市駅から歩いて5分・・、もうちょいかな。阪急本通商店街から銀座商店街を抜けた梅林寺の向かい側に今年オープンした「galleryXcafe GACA」というお店...

GACA外観DSC06842

グルメ

南茨木で鉄板焼きのお店がオープンしてました~!

南茨木で新しく鉄板焼きのお店がオープンしたと、市民レポーターさんからのレポが届いています~。 Carittone(カリットーネ)オープンしてました~! 南茨木駅前に唯一あったケーキ屋 イグレック・ウーブルさん。お店が閉店してしまって数ケ月。...

鉄板焼き外観1540969221838

イバラキモノカフェはたらく人

PR

育てる人と作る人。伝えたいのは、茨木の価値-千提寺farm.とBONOcafe

スイーツメニューは今秋「焦がしスイートポテトパフェ」で茨木の秋を伝えています。 使っているのは、茨木市北部「ほくちの会」の皆さんが丁寧に育てたものをはじめ、茨木北部産のサツマイモ...

うどの花が咲いてるところ

お知らせ

2018年10月茨木ジャーナル人気記事まとめと、振り返り

なんだか急に肌寒くなってきましたね。風邪をひいたりしていません? 「過ごしやすなったよな~」と思っていた10月に、多くの方がチェックしてくださった記事をまとめます...

茨木神社そばの松の木DSC06995

イベント

2018年11月に茨木で開催されるイベント、ドカンと14選!

※イベント12件追記しました。(2018.11.7) もう、毎度まいどのギリギリアップです。今日(10/31)までにご連絡をいただいたイベントを中心にまとめた「14の楽しいコト」の一覧です...

1103kkd8ccb4561fa8f4121a95a11d44a0dda1

カフェ

南茨木で「たたらば珈琲」がときどきopen、ドリップパックやスイーツも!

南茨木に、こんなスポットがあるんですね~...

たたらば珈琲南茨木

暮らし

キタッ、自転車レーン。交通量多いこっちの道にも-茨木の風景

先日、産業道路を通った瞬間に「おぉ、攻めるなぁ」と思った場所がありまして…。 エキスポロードから北へ続く道路の端っこに、自転車通行レーンの下書きがしてありました。ついにそっちにもかって感じです...

1025-1自転車レーン下書きIMG_4976

イベント

山で芝生で参加者募集中!のイベント3つ

来週になるともう11月なので…、イベントをまとめねば!です。あわわわ…。 「募集したいんですー!」とか「もう11月に入ってすぐのイベントなんですー!」というお急ぎ系なイベントを、今回は3つ紹介します...

ほくちの会
サブコンテンツ