元茨木川緑地そばの雑貨店キルシッカプーで北欧旅の気分-GWも営業してた!
ゴールデンウィークもそろそろ後半…でしょうか。 ちょっと前にいばジャルで実施していたアンケートの回答では、楽しそうな計画も教えてもらっていました...
雑貨店cotoha(茨木市本町)で感じる職人の手しごと!委託販売ブースもあった
阪急茨木市駅近くの「茨木阪急本通商店街」から、北へ。 3月30日に紹介した「cake33」でケーキセットを食べていたときのこと。 スタッフさんが「2階の店も、今日は開いてるので~」と教えてくださったので、ちらっと覗いてみました...
蔵垣内の雑貨店AMISHでお花見カフェ開催!テイクアウトもできます
昨日は花冷えでしたが、近所を歩いていても桜の花はキレイに…♪ 去年11月ごろに初めて行って「わぁ…♪」とステキだったお店で、春らしいイベントのお知らせが届いているので紹介します~...
<アンケート>あなたの星座は?-買い物したら星座を聞かれた記念
最近、茨木市内でふと出会ったお役立ちグッズがありまして…。 かわいいのと、渋い感じのクリップ2種類。 紙類をピッとまとめるのに使ったら、色も重みもちょうどヨカッタ。書類も迷子にならないのでオススメです...
茨木市蔵垣内のAMISHへ!手作り品と焼き菓子、お庭もステキ
(2021年12月1日更新) え、え、今日なん日?29日?え、何曜日?! と、やや焦り気味で紹介しちゃいます! 一人で出かけても「ひゃん、カワイイッ!」と思わず口に出てしまうほどのステキなお店があったんです...
あれ、ないッ!北欧雑貨の店「キルシッカプー」で-茨木の風景
(※追記しました。2021年10月7日) 今日の茨木市は一日、晴れッ。空もスカッと気持ちイイですね。 川端通りを南からテクテクと。 元茨木川緑地も気持ちイイし、隣の川端通りを歩くのも、緑が多くて気持ちイイ...
蚊よけもオシャレに!阪急茨木市・バナナ商店の香りアイテム
先週、久しぶりに(というのもヘンだけど)、蚊に刺されました。痒くて、ぷくっとなったところを、爪でぎゅぎゅっと跡をつけて。 部屋でもまた刺されたので、外から連れ帰ってしまったかぁ…...
6月15日最強開運Day「財布買って金運up」にオススメの茨木市2店舗
明日6月15日は、何やら「最強の日」らしいのって知ってます?茨木市に限った話でなくて、全国的な話のようなんですけど。 何週間か前に「最強の日やわ~」と、ある人から聞いて、初めてそんなのがあるんだ…と知りました...
茨木中穂積郵便局だけ!切手デザイナーによるポストカードがあった
茨木警察近くにある、中穂積郵便局。 (写真は2020年9月) 7月中ごろから耐震補強のための工事をしていましたが、10月1日から営業を再開しています...
クアトロガッツで世界に1個を探す旅!母の日・父の日プレゼントにも
(2022年3月24日更新) 「お、ケニアええやん!赤道ギニアと迷うわぁ」 「んー、私はアルジェリア!」 「えー、それはナイジェリア」(ここ昭和の香り) GWの旅行を考えているのではありません...
バナナ商店で母の日プレゼントをチェック!ネットで注文もできるよ
わわぁ…っと過ごしていたら、いつの間にか4月も終わりに近づいてきました。こーんな感じのままゴールデンウィークになるんだなぁ、今年は。 5月に入ると、母の日もすぐ。 今は親と会うのも控えてる、という方も多いでしょうか...
贈り物探しが楽しい雑貨屋コニフェール・ヴェール(conifere verre)
南茨木とモノレール沢良宜駅との間ぐらい(かなぁ?)をうろうろして カワイイお店を見つけました。 ひゅっと自転車で通り過ぎて「んん?」と戻ってみたら、雑貨屋さんでした。「conifere verre(コニフェール・ヴェール)」というお店...
川端通りのキルシッカプーは北欧雑貨とテイクアウトのコーヒーを楽しめる店
(※2 2020年10月5日更新) 茨木税務署の近く、川端通り沿いのオシャレなお店「kirsikkapuu(キルシッカプー)」へ行ってみました...
NHKあさイチが革雑貨「小さいふ」のクアトロガッツ秘密基地に潜入したっぽい!
5月8日の朝はNHK、です!チェックしたいのは8時15分からの「あさイチ」。 デザインいろいろの革雑貨「クアトロガッツ」さんが、登場しますよ~...
川端通りカフェkirsikkapuu(キルシッカプー)は映画シーンのようなロケーション
※記事内容は2017年6月30日のもの。現在は店内リニューアルし、主に雑貨を販売。ちょこっとお茶を飲めるスペースがあります。(2019年7月25日追記) 茨木を南北に走る川端通り。緑がいっぱいで、特に今の季節は晴れていると気持ちがいいですよね...
暑いッ!2017年7月に茨木で開催されるイベント、まとめッ!!
(※7月16日追記しました)(☆6月27日/☆☆7月1日追記) 梅雨入りしたと聞いてから、なかなかそれらしい雨の日は少ないんですけど、7月始まっちゃうよ?7月のイベント、まとめちゃうよ?茨木で開催されるイベントだけだよ? と、まとめます...
父の日アンケートの回答とおすすめ贈り物、まとめました。
毎年、6月の第3日曜だってわかっているのに今年もまたギリギリでアップした、「父の日におすすめの贈り物紹介」記事...
総持寺に「SOUJIJI BASE&GARAGE」ってレトロアメリカンな店オープン!
先日、読者さんから届いたコメントを頼りに、行ってきました。 総持寺に新しくアメリカ雑貨のお店がオープンしていました。「SOUJIJI BASE&GARAGE(総持寺ベースアンドガレージ)」というお店で、2週間ぐらい前にオープンしたそうです...
スカイパレットで「てづくり市」してた!6月も7月もあるみたい
5月23日のお昼過ぎ、JR茨木駅のいばらきスカイパレットを通ったら、 てづくり市が開催されていました。 お天気も良くってなかなかの暑さの中、たくさんの作り手さんたちが出店していました...
茨木市内3店舗で聞いた、母の日おすすめプレゼント8選-いばジャルデパート
2017年の母の日は5月14日(日)。母の日に贈り物をするのか、贈るならどんなものを選ぶのか、4月にアンケートも実施していました。 贈り物選びでのエピソードを添えて下さった方もいて、ほんわり温かい気持ちになります...