格安切符の自販機、発見!格安自販機「昼割」とJR券売機「昼特」どっちがお得?

はい、茨木ジャーナルです。(※2018.8.13追記しています)
格安切符の自動販売機が、

アルプラザ外観DSC05210

郡のアルプラザにありました。

「あ、格安切符の自販機だ」と思ったら、ちょうど隣にいたご夫婦が「ここにできてんね~」「最近なんかなぁ」とお話してらっしゃったので、たぶん最近できたようです。見かけたのは先週のことですが。

アルプラザの格安切符自販機IMG_6088

JR茨木と大阪・三ノ宮・摂津富田・吹田・高槻などで使える切符です。

駅の近くでなくても、住んでいるところの近くに格安切符の自販機があると、事前に買っておけるからいいのかも。

アルプラザ格安切符自販機全体IMG_6090

説明書きがありませんが、昼間割引という切符は平日昼間に改札を通るときに使える、ちょっとお得な切符。しかも、土日祝日には終日使えるので、週末にお出かけすることが多い人にはオススメです。

でも、です。

この間「平日特割の切符、普通にJRの券売機で6枚綴り(昼間特割きっぷ)で買ったほうがお得やで」と知り合いが教えてくれました。

※JRの「昼間特割きっぷ」は2018年9月末で販売終了です。(2018.8.13追記)

格安切符の「昼割」とJRの「昼特」、お得なのは?

JR昼間特割切符IMG_6185

JRの券売機で買う「昼間特割きっぷ」は、格安切符の自販機で買う「昼割」のきっぷと同じで、利用できるのは、平日昼間(10~17時)と土日祝日なら終日です。(年末年始も)

すっかり「格安切符の自販機で買うのが安いんだ」と思っていたのですが、利用頻度によってはそうでもなさそうです。

切符の利用有効期限が3ヶ月ぐらいあるので、その間に何回か使うという場合は、JRの券売機で「昼間特割」6枚綴りを買うのが良さそうです。

教えてもらって買ってみたら、確かにそうでした。上の写真は「茨木~大阪」間の昼間特割きっぷですが、1,140円って書いてありますよね。
格安切符の自販機で1枚買うよりお得になってた・・・。

【JRおでかけネット】のページを見ると、茨木~京都間も昼特6枚綴りのほうが安そうです。
私、数字に弱いので、スミマセンがご自身でご利用になる前に計算してくださいね!

「6枚もいらない」という方には、格安切符の自販機で買うのが、ムダにならないのでおすすめ。

切符一枚買うのにも、たくさん選択肢がありますね。ついつい考えるのがめんどくさくなって「もういいわ」となってしまうんですけど、気候もよくお出かけする機会も増えそうなシーズンには、上手に使うと良さそうです。

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ