カレーうどん専科祥で「とり安」「鯛屋商店」との茨木コラボうどん登場
2022年12月に茨木市元町で移転オープンした、カレーうどん専科祥(さが)さんからおいしそうな情報が届きました...
中穂積の新しいクリーニング店と工事中のうどん店-茨木の風景
JR茨木駅の西、府道14号(産業道路)沿いで工事をしていた場所があります。 「中穂積」信号角のクリーニング屋さんは、もうすぐオープン! 茨木中穂積郵便局隣の「おいしいうどん屋」さんは、工事中で読者さんからも投稿をいただいています...
移転オープンしたカレーうどん専科祥へ。金・土は夜も営業、限定メニューも!
茨木神社の向かいから移転する~、と11月に紹介していた、カレーうどん専科祥(さが)さん。 11月にプレオープンし、12月から本格始動! 先日、新しい移転先のお店へ行くことができました...
カレーうどん専科祥が12月オープン!11/22~28は限定メニューを特別価格で
茨木神社の南向かいの「カレーうどん専科祥(さが)」さんが、12月に茨木市元町で移転オープン。11月22日から1週間はプレオープンでメニューを限定して営業されます...
「カレーうどん専科祥」が茨木神社近くから引越しする予定
(更新 2023年3月8日) 茨木神社の南向かいにある「カレーうどん専科祥(さが)」さんがお引越しすると、いばジャル市民レポーターさんからレポが届きました。 2号店の場所を探してる…みたいなお知らせが出ているのを、何ヶ月か前に見たような気がします...
総持寺の釜あげうどん太郎でズズズッ!箸に伝わる強いコシと上品なダシ、持って帰りたい…
茨木市太田から総持寺エリアへ自転車で走っていたある日。 「あかん、お腹ペコペコだ」と、おいしいうどん屋さんへ寄ってみることにしました。 釜あげうどん太郎さんです...
2022年1月、2月茨木市内でのイベント情報をお待ちしています
今日は冷たい朝になりました。 茨木市は、雨のち晴れ予報。最高気温は9℃ほどで、昨日おとといが暖かかったのでぐぐっと寒く感じます...
阪急茨木・カフェ小町で「秋パフェ」と「cafeうどん」が気になった。食べてみた!
茨木市内で絶賛開催中の「茨木おいもグルメフェア」。 今回は「グルメフェアパンフ」には載っていない、おいもグルメを紹介!もう一つ「おぉ…、そうきたか!」と思ったメニューもあったので、あわせて紹介しちゃいます...
アーケード万歳!茨木阪急本通でコッペとうどんとバナナな日
(更新 2022年10月16日) よく降りましたね、雨。 茨木市でも昨日は大雨警報がでていたし…「高齢者等避難」が発令された地域も。 少し雨の日は続くようなので、お気をつけてお過ごしください...
カレーうどん専科祥(さが)6/1からランチのみ再開!-今日のいばらき
茨木神社の向かい側を歩いていたら、ちょこんとお知らせがでているのに気が付きました。 「そっか、もう6月か」…、じゃないっ...
南茨木の雲母さん、寛げます。遅めランチにも、ありがたい!
南茨木方面でこの道を通るたびに「行ってみたいなぁ」と気になっていたうどん屋さんがあります。 真砂一丁目の交差点から少し南に行ったところにある、雲母(きらら)さん...
はなまるうどんで鶏千のから揚げ!-キャンペーンやってるんだって
JR茨木の西。エキスポロ―ドから北へ産業道路(府道14号)を畑田インターへ向かう途中で、はなまるうどんさんの前を通ったとき、 ちょーっとだけ看板が変わっていました...
「手打ちそば処茨木」の生そば&そば寿司がおいしかったッ!
「茨木市役所からJR茨木駅までのところで「手打ちそば」って出てるんですよね~」と、市民レポーターさん。 そういえば、タペストリーが出ていた気がします...
手打ちうどんひだりうま、アツアツのうどんランチで温まった
今日、茨木、寒っ! 風、強ッ。 温かいもの食べたくなるなぁ…ってことで、先日行った「手打ちうどん ひだりうま」さんのぬくぬくランチを紹介します。 JR茨木駅からは歩いて10分かからないぐらい、モノレール宇野辺駅からも10分ちょい...
たつみや(茨木阪急本通商店街)年越しうどん・そばの持ち帰りは?
阪急茨木市駅から茨木神社へ続く、阪急本通商店街。 (写真は2020年12月9日) 茨木市駅側から入って、お出汁のいい香りのするほうへ歩い行くと、 立ち食いうどん・そばのたつみやさんに到着~...
茨木神社の向かいにカレーうどん専科祥(さが)オープンしてた!
1月15日、茨木神社で破魔矢やしめ縄などが焚かれる「とんど」が行われるので、初詣のときに持参しそびれたものを持って、行ってきました。 すると、 あれれぇ、新しいお店になってる…でした...
映画「葬式の名人」ロケ地「定食わし家」でほっこりランチ!
10月18日に茨木市役所9階の茨木スカイレストランで、映画「葬式の名人」ランチがまたまた登場!…とSNSで流れてきていました...
釜揚げ饂飩 唐庵(茨木市大池)で、上品な重量級ランチ
(2023年3月3日更新) 阪急茨木市駅から南の方、並木町と平田一丁目の間の道を通るとき気になっていたお店があるんです。 「おいしいうどん屋さんやで」と教えてもらったので、先日行ってみました。 「釜あげ饂飩 唐庵」というお店です...
うまっ!総持寺で桶を抱えたくなった、釜あげうどん太郎。
(更新 2022年5月30日) 総持寺をウロウロするときに通る場所に、おいしい釜あげうどんの店があると聞いていたので「今日はうどんの口だなぁ」という日に、行ってみました。 「釜あげうどん太郎」という店。外観に地元感もあってイイ感じでしょ...
阪急茨木・手打ち蕎麦 東風のランチで、スタートダッシュが肝心と学習。
「あれ、秋っぽくなってきた?」と先日一瞬感じたんですけど、気のせいだったか…、まだまだ暑い日が続いてます。ちゅるっとのど越しのいいものを食べたいなぁと思って 阪急本町通り商店街を抜けてちょっと西の蕎麦屋さん「東風」へ行きました...