いばジャル2020年9月の人気記事と読者さんコメントを

はい、茨木ジャーナルです。

10月も1週間過ぎちゃいました。
お忘れの方も多いでしょうが、先週の今日はセプテンバーでございました。

ってことで、2020年9月の茨木ジャーナル記事で、多くの方がチェックしてくださったコトを、ピピっと紹介させてくださいっ!

茨木ジャーナルの9月記事から

にんじゃるバスに乗るIMG_6607
(9月もいろいろ出かけたじゃるよ…byにんじゃる)

次のような感じでカテゴリーをわけて、9月に公開した記事を振り返ります。

  • 1、9月のあれこれ
  • 2、グルメ系なこと
  • 3、茨木のスポット
  • -今日のいばらき
  • -コメントから

1、9月のあれこれ

まだまだ暑い日が続いていた9月。
まずは「こんなんらしいよ~」と何気なく話題になったようなコトのうち、多くの方が見てくださった記事をピックアップ。

やっぱ、ごぶごぶ。茨木の女優さんのやつ

【 9/1(火)「ごぶごぶ」(MBS)は茨木市で浜ちゃんが振り回されてるらしい】
(2020年9月1日)

多くの方が覗いてくださった記事が、これ。
記事にしたのは1つですが、2週にわたって茨木市内がテレビでバーンと出ていて「わぁい」と楽しかったです~。

2週目のラスト「もうちょっとーと頑張れそうになる」というスポット…みたいに紹介されていた場所。

「ずいぶん前に、いばジャルでも載せた気がするなぁ」と、過去記事をゴソゴソしてたら、ありました、2014年に。(恥ずかしいから、リンク張らないけど)

で。

実は、この記事ではアンケートを実施したんです。ご協力いただいた皆さん、どうもありがとうございます!!
シェアします。改めて。。。(どう紹介したらいいかなぁと妄想してたら、こんなに日が経っちゃった)

コジマ×ビックカメラと文教堂のこと

0903コジマビックカメラ外観1IMG_6200

【コジマ×ビックカメラと文教堂が閉店。太田のイオンタウン移転は…】
(2020年9月9日)

読者さんから投稿いただいて、出かけてみた文教堂さん。
置いていなかった本の予約をしようと思ったら「実は…」と閉店について教えてくださいました。

コジマ×ビックカメラは、イオンタウン茨木太田(仮称)内に来春、移転する予定だそう。

0921太田のイオンの工事風景IMG_4697
(写真は9月21日。いばジャルレンジで温めていました…。)

その太田のイオンタウンの工事は、こんな感じ。イオンっぽい感じがする~なんて思ってしまった。

平田のcafeと春日丘高そばたこ焼き屋さん

1004コロタック外観1IMG_7148

【茨木市内の気になる場所2つ-いばジャル読者さんコメントより】

読者さんから届いたコメントを紹介した記事では、平田にあったカフェと春日丘高校そばのたこ焼き屋さんのことをちらっと。

たこ焼き屋さんのあとは、揚げ物専門のテイクアウトのお店になると、先日紹介しています。
【揚げ物テイクアウト専門店コロタックに!-JR茨木・春日丘高近く】(2020年10月5日)

ほかに、次の2つも多くの方がチェックしてくださいました。

【阪急茨木市そば、JIROさんとアルテリア・ベーカリー】(2020年9月14日)

【9/23~26は茨木カレーサミット開催。街中でカレーざんまい!】(2020年9月23日)

2、グルメ系なこと

リリハいちじくのタルトIMG_6396

こんなお店がある~という記事も、たくさんの方が覗いてくださってます。ありがとうございますぅ!

阪急茨木市・隠れ家カフェ

木の香ケーキセットと中庭IMG_6551

【茨木中央銀座の隠れ家カフェ木の香でゆっくり。以前ココは…?】
(2020年9月18日)

茨木中央銀座商店街の「木の香」さんは、これまでも「隠れ家カフェ」。店内の様子は今までと同じでこもれる感じたっぷりで落ち着きます。
食事もできるし、お茶をするにもメニューがいろいろあるので、何度も行きたくなるスポットだなぁと思いました。ぜひ~。

桜通り沿いのコーヒースタンド

0903ノーコーヒーのサインIMG_6203

【「コーヒーなしで仕事してられへん」-NO COFFEE NO WORKEEオープン!】
(2020年9月3日)

桜通り沿い、高橋の信号のすぐそばにできたおしゃれなコーヒーのお店。
店名がかっちょいいし、コーヒーに詳しくなくてもお店の方がイイ感じで「これどうです?」と豆を案内してくださるので、楽しいッ。

「茨木市のトラットリア カフェ&バル MEZZA LUNAが閉店して新しいカフェになっていたので、どんなお店なのか情報あれば教えて下さい」とコメントもいただいていました…。

「これですっ♪」

丁寧に作られた野菜のお店&ちょい飲みも

0914はれとけオーナ―正面IMG_4393

【はれとけ(野菜&ちょい飲み店)-「野菜は土が作るんや!」】
(2020年9月15日)

玉櫛にオープンしている「はれとけ」は、能勢や奈良の農家さんが丁寧に作った野菜を買うことのできる店。
「ちょっとニンジン買いに来た」のついでに、ちょい飲みしていくお客さんもいる…、というか「夜のちょい飲み時間がイイよ」という人もいらっしゃいました。

「自然の力で強く育った野菜」のファンは、やっぱり多いですよね。たくさんの方がチェックしてくださいました。

ほかには、次の2記事も多くの方がチェックしてくださっています。

【9/5まで!大衆食堂ニュー富士で唐揚げテイクアウトをお得にいかが?】
(2020年9月1日)

【町角のケーキ屋さん「リリハ洋菓子店」で季節限定メニューを】
(2020年9月21日)

3、茨木のスポット

1004見山地区の風景IMG_5011

茨木のなかに、まだまだ私も知らない場所がたくさんあります…。
多くの方がチェックしてくださった記事と、9月の途中からぼちぼち始めた「今日のいばらき」シリーズから。

いばきたの「にんげん小屋」

にんげん小屋外観IMG_4516

【いばきた・千堤寺の乾物屋スモールへ。「にんげん小屋」ってなに?】
(2020年9月25日)

千堤寺の民家を改修してオープンした、にんげん小屋。
「な、な、なにを…」と戸惑う人もいるかもしれないけど、ここには「スモール」というお店があるので、行きやすいのでは。

千堤寺は、バスでも行きやすいので「行ってみたいなぁ」と思ったら、エイヤーで行っちゃうのがいいと思います。体感してくださいな、ぜひ。

-「今日のいばらき」やってます

0913山手台公園から茨木市のほうIMG_4318
9月9日から毎朝一つずつ「今日のいばらき」をアップしています。

「こうなりますよー!」みたいなことはないので、ゆるく「はい、おはよ」って感じで覗いていただけると嬉しいです。

その中で、多くの方が覗いてくださったのが、次の5記事。

【南茨木駅ビル、10月からエレベーターが!-今日のいばらき(9/22)】

【今日のいばらき(9/23)-阪急茨木市駅の東と西】

【今日のいばらきー緑いっぱい山手台の風景(9月13日)】

【今日のいばらき(9/17)-いつもの川端通り】

【今日のいばらき(9/21)-西河原公園とFC茨木ESBからのお手紙と】

なんか…、ほんと訪れていただいて感謝です。ありがとうございますッ。

それで、ですね。

0909-1川端通り沿い元茨木川緑地IMG_4214

「今日のいばらき」最初の記事が【今日のいばらき-9月9日の風景+ダッシュなコト追記したよ】です。
実は、この日「救急の日」だったんですね、たまたま。

で、記事になんのオチもないしなぁと思って、アンケートを実施しました。それも、たった数時間だけで締め切るというアンケート。

するとまあ、素敵な回答が一つだけ届きました。ありがとうございます!

読んだこちらも温かい気持ちになれた回答です。ぜひチェックしてみてくださいね。

-コメントから

0924大法寺歩道橋IMG_6809

いばジャルへ、いろんな情報もお寄せいただいてまして、皆さん、ほーんといつもありがとうございます!
すべて紹介しきれずで、申し訳ないぃぃ…。

今回はその中から、ひとつ紹介します。

【今日のいばらき(9/24)-この歩道橋の名称は?】

9月24日にアップした記事で、JR茨木駅近くの歩道橋が「大法寺歩道橋」という名称で、なにか由来があるのかなぁと思っていたんですね。

それに応えて、読者さんが情報を寄せてくださいました。

(rakudapapaさんより)
「…略…命名の由来とまでは行かないと思いますが、大法寺歩道橋より春日商店街を北へ約50m行った左側のお寺さんが、その名も大法寺と言うお寺さんでございます。
2018年6月の大阪府北部地震で被害に遭われておられます。…略…」
(rakudapapaさんより)
(Reeさんより)
「大法寺は降りて少し歩いたところにあります。昔は看板もあり、数年前手前に移転されましたが、いままさに解体されています。」

改めて行ってみると、もしかしてココかなぁと思う場所が。
コメントくださったrakudapapaさん、Reeさん、ありがとうございました。

1007広場から北グラウンドの工事見るIMG_5152
(今朝の風景)

ふぅ…ちょっと遅くなりましたが、以上、9月の記事をさらっとまとめてみました。
相変わらずのバタバタな感じですが、いばジャルを覗いてくださる皆さんに、お腹の底から感謝です。
10月もどうぞよろしくお願いいたしますーっ!

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ